SR400

2024年5月25日 (土)

オイル交換

約1年ぶりにオイル交換実施!

ちょっとだけ乳化していたようですね!

気持ちよくなりました。

が・・・オイル交換だけお願いしたつもりが、オイルフィルタも交換されかつカーボン除去剤も

追加で入っていた・・・・・できればお願いしたことだけ実施してね!

| | コメント (0)

2022年7月29日 (金)

1ヶ月点検

6/25に納車してから早1ヶ月。本日1ヶ月点検を受けてきました。
で・で・・・で・・・・・・・・・・・・・
1ヶ月点検までに1,000km走るぞーーーーーーーと息巻いていましたが、
結果、995km(5kmほど足りない)でした。
悔しいのでオイル交換は1,000kmを超えてから実施するとYSPに伝え
1ヶ月点検だけで終了。

ん〜実はオイル交換自分でやってみたかったというのもあり、YSPには
1,000km超えられなかったからとへんな言い訳で断ったというのは内緒
です。

ドラレコもつけないと行けないと思いつつ・・・・YSPに頼むかネット
で接続方法を探し出すのか、悩みは尽きません。

| | コメント (0)

2022年7月28日 (木)

1ヶ月点検チャレンジ

さて、1ヶ月点検を明日に控えて・・・1,000kmまであと132km
少しでも1,000kmに近づけるように仕事を切り上げGO!
でもね・・・雷が近づいてきているようで、そんなに遠くに行けそうにない。
新青梅街道ー環七ー青梅街道ーちょっと延長線
途中、前方に稲光が・・・・左から右に向かって(南から北)すごい稲妻。
急いで帰宅します。

で!32.7km走行してODO901.5km
あと100km弱
明日で走り切れるかな・・・・・・・
頑張ります。

で・・・家に近づいてきたらヘルメットにポツポツと雨が・・・・
そして、雷と共に雨・・・・・・
錆びるからすぐにシートかけたのですが、シートがエンジン、マフラーに
張り付くのがいやで取り外し・・・・SRちゃん雨の中で佇んでいます。
あ〜錆びちゃうよ・・・・・・早く雨止まないかな・・・・・

| | コメント (0)

2022年7月25日 (月)

1ヶ月点検までに!

1,000km目指して、今日は仕事を早終わりして2時間ほど走りました。

結果43.7km

 

あと132km

 

でも明日から天気あまりよくないので・・・・はたして走り切れるのか????

| | コメント (0)

2022年7月10日 (日)

久々の奥多摩

1ヶ月点検までに1,000km走ることを目標に!!!!

ということで本日は奥多摩へ!R411を通って柳沢峠経由・・・・フルーツライン・・・・
その後、山中湖を通って道志まで行きたいな・・・・・・・・という大雑把なプランで
走り出しました。

google mapで経路検索した際、小菅村を通るルートが選択肢に出てきたこともあり
オプションとしてそのルートも・・・・と思っていたら、丹波山付近で落石があり
R411通行止め・・・・迂回ルートとして強制的に小菅村経由となりました。

google mapルート検索時に普通に走っていたらR411に戻れるとばっかり思っていたので
何も考えず道なりに走っていたら、どんどん知らないところに連れていかれ・・・・
途中ものすごい長〜い「松姫トンネル」を通ることに!
ここね・・・・すごく寒かったです。
多分ですが、エンジンが暑いSRはとてもよろこんでいたことと思います。(笑)

あと・・・今までのマシンの場合、必ず川井の吊り橋や大麦台で で写真を撮るのですが
本日は走ることに専念するために写真は封印。

ひたすら走りました。

そういえば奥多摩というか山道を走る場合、SRは4速ホールドが気持ち良い!
5速でも走れるのですが、特に登りは4速オートマ状態です。

で・・・・本当は柳沢峠経由・山中湖行きを目論んでいましたが、小菅村からR411に
戻れず気がつくと大月。
R20に出たので甲府方面に舵を切り・・・・「富士吉田」という行き先が見えたため
そちらに行先を変え・・・・道志が見えたら道志へ!道志ダムを経由して相模湖へ!
この道なかなかくねくねして楽しかったです。
涼しかったし・・・・・

高尾に出てからは渋滞・・・・

ん〜この暑い中の渋滞はきつい。

ガソリンを入れて帰宅しました。

本日は7時間で205.5km走りました。給油5.71ℓ
そして・・・な・な・なんと・・・・36.1km/ℓ
凄いっす。

さて、まだまだ走行距離385km。あと600km走らなきゃ・・・・頑張ります。

| | コメント (0)

2022年7月 9日 (土)

1ヶ月点検に向けて!

1ヶ月点検までに1,000km走ることを目標に距離を稼ぎたいのですが、土曜日は午前中は
1週間の買い物をしなくてはいけないので、どうしても拘束されるため午後14時から
少しだけ走りました。

どこか目的地を決めないとどこで折り返してよいかわからなかったので、とあるbookoff
に行くことに。ただし2時間で終了したかったので1時間で到着できなければ折り返し
としました。

結果1時間丁度で到着したので、店内すこしぶらぶらしたのち帰路につきました。

今日の走行41.6km。時速16.6km走れませんね・・・・・(笑)

 

| | コメント (0)

2022年7月 2日 (土)

またまた少しだけ走りました。

備忘録

 

1時間強で19.25km

 

道混んでいます。全く走れないっすね・・・・

まだまだ1,000kmまではなかなか走れません・・・・・

| | コメント (0)

2022年7月 1日 (金)

距離を稼ごう!

仕事を早めに終わらせ距離を稼ぎます。

このままだと1ヶ月点検までに1,000km稼げない。

 

で・・・走りましたが、2時間走って36.5km。

時速18km強。走っていませんね・・・・

 

と言いつつも府中街道 津田塾大学脇でやっとこさ100km到達!!!!!

 

も少し長い距離走りたいっす。

| | コメント (0)

2022年6月26日 (日)

備忘録

1ヶ月点検までに1,000km乗りたいために、一生懸命乗ることにしました。

ただ・・・・この暑い中命の危険もあるのにです。

往復100kmほどになる大麦台に行きたいと思いつつ・・・時間が無いので

両親が眠るお墓へ!

親不孝な私はコロナもありなかなか墓参りができなかったこともあり、SRで初めて

行くなら墓参りと決めていました。

環七もそんな混雑ではなくお墓に到着。

線香をたむけて墓参り終了。

それにしても暑い。

近場のマイバスケットでスポーツドリンクとアンマーガリンコッペパンを購入しお昼

ご飯をたべて帰宅することに!

 

総走行距離72.8km ガソリン給油2.74ℓ 燃費:26.57km/ℓ

 

燃費としてはまあまあかな・・・・

 

 

| | コメント (0)

2022年6月25日 (土)

Let’s kickstart!

Img_5356_20220627211801

納車しました。

またまたSR400

前回は中古で35thモデル、今回はFinal Edition

ちょっと変な装置がついていますが・・・・基本変わりません。

さて・・・キックスタート頑張らないとね!

| | コメント (0)