ビブリア最新刊
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
映画「ビブリア古書堂の事件手帖」の前売券の先着特典として
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は会社を休み、一人災害訓練を実行。
会社の最寄駅から徒歩で自宅まで帰宅演習です。
iPhone標準のMapで検索をしてトボトボトボトボ。
しばらく歩くと
お!この前TVで紹介されていたお店!!!以外と近い
ん?この場所こんなに近かったんだ・・・・・
渋谷はやっぱり谷なんだ・・・・
東京って意外と凸凹しています。電車や車だと実感できない。
江戸時代の人って舗装されていない道を草履で移動。
尊敬です。
それにしても指定された道には、水分補給ができる場所が
ほとんど無い。自販機が数台現れますが、いざという時には
多分空っぽ。
最短パスで帰りたいですが、少し遠回りをしてでも水や食料
を調達できる可能性のある道を選ばないとという感想を
持ちました。
嫌〜約20km強を途中いろいろ寄ったので約5時間
チタビれた・・・・明日会社行ったら居眠りしていたりして。
では!おやすみなさい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1年半前に購入したSR400。空冷単気筒で全然力は無く、こじんまり
した車体に似合わない重さ・・・最近のバイクと比較すると良いと思
われるところ全く有りませんが、手放したいとか全く思えないところを
みると気に入っているようです。
が・・・・・昨年夏の車でのオカマ事件からヘルメットをかぶりたくない
という状態になりほとんど乗れていません。
一旦乗らなくなるとバイクを置いてある場所からひきづり出すのが
面倒で・・・・・また乗らなくなるという負のスパイラルに突入
仕事も出張が多くなり、週末はぐったり
そんな出張時見かけるのがカブだったりカブだったりカブだったり・・・(笑)
お仕事バイクですので見かけるのは当たり前のような気がします
が、原付系のバイクよく走っているのを見ると、手軽でいいな〜と
いう気持ち
250cc以上のバイクが欲しい理由は高速道路を使って遠出ができる
からという理由ですが、実際には近所をふらふらするだけという
状況なので、もっとお仕事バイクでもいいような気がしてきています。
中古で購入したSRの残高では下取ってもらえないことは重々
知っているのですが、買い替えちゃおうかな・・・とも思うし、
反面SR手放そうという気になっていないので、もったいないと
思う気持ち。
この状態になると車検まで乗らずじまいで、そのままサビの塊に
なる可能性も・・・・・
乗りたいけど乗れないジレンマ。もう少し涼しくなったら乗れるかな?
なんだか思考が定まりません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント