24時間テレビチャリティーマラソン
ブログを見返して、SRに最後に乗ったのがヘルメットを初出しした
5月・・・・
え・え〜
3ヶ月も放置していたのか・・・
かわいそうに我が
SR
後遺症のむち打ちで左首筋から二の腕にかけて、ビリビリして
いるのでヘルメット被るの嫌だったのですが、バッテリー上がる
の怖いので、無理をして走りました!
暑い時期ではありますが、走り出すと涼しい風がジャケットを
通ります。良い時期ですね!!
で!本日お許しをもらえて走れる時間は1時間。
ぱっと乗ってしまおうと発進!しばらくは気持ち良く走れたのです
が、途中から幹線道路が大渋滞。
あれ???事故かな?何だろう????と思い、脇道に迂回。
しばらくして、24時間テレビチャリティーマラソンのブルゾンちえみ
さんが走っていたことが判明。
去年も同じ道を走っていたので”まさか”と思いましたが、走って
いたんですね・・・
おっかけがいるので仕方ないですが、チャリティーマラソンで
渋滞は勘弁だな・・・
とりとめない日記ですが、本日18km/hの旅でした。
備忘録。
幹線道路発進で初めてエンスト。
焦りました・・・・左車線にいてよかった・・・・・(本心)
それにしてもわかってはいるけど、SRは走らない(笑)
今までのバイクのイメージでいると、走らないな〜
自分の感性には合っているのですが、もう少し発進時流れに
乗れるようにならねば!!!!がんばるんば(古い?)
ぱっと乗ってしまおうと発進!しばらくは気持ち良く走れたのです
が、途中から幹線道路が大渋滞。
あれ???事故かな?何だろう????と思い、脇道に迂回。
しばらくして、24時間テレビチャリティーマラソンのブルゾンちえみ
さんが走っていたことが判明。
去年も同じ道を走っていたので”まさか”と思いましたが、走って
いたんですね・・・
おっかけがいるので仕方ないですが、チャリティーマラソンで
渋滞は勘弁だな・・・
とりとめない日記ですが、本日18km/hの旅でした。
備忘録。
幹線道路発進で初めてエンスト。
焦りました・・・・左車線にいてよかった・・・・・(本心)
それにしてもわかってはいるけど、SRは走らない(笑)
今までのバイクのイメージでいると、走らないな〜
自分の感性には合っているのですが、もう少し発進時流れに
乗れるようにならねば!!!!がんばるんば(古い?)
| 固定リンク
« あた・た・た・た | トップページ | 読書日記 »
「SR400」カテゴリの記事
- 1ヶ月点検(2022.07.29)
- 1ヶ月点検チャレンジ(2022.07.28)
- 1ヶ月点検までに!(2022.07.25)
- 久々の奥多摩(2022.07.10)
- 1ヶ月点検に向けて!(2022.07.09)
コメント