洗車そして・・・・
購入後初めての洗車。
エキパイボルト(?)のサビも落としたい。
花咲爺でサビ落し!
そして洗車後、タンクやフェンダーをバリアクコートでコーティング!
シート下もバリアスコート!
SRのシートって・・・・あまり書くと良いことないと思うので・・・・
フェンダー下もバリアスコートでコーティング(できたかな?)
そのあと、エンジン・エキパイを耐熱ワックスでコーティング!
チェーンに注油後、スポークゴシゴシ。
あ〜スポーク綺麗にならん!どうしたら綺麗になるのか???
誰か教えて欲しいっす。やっぱりキャストホイールの方が楽チン
だな・・・・ま!仕方ないか。あとで調べよっと!
よし!耐熱ワックスを定着させるためにエンジンオン!!!
えい!カラカラカラ・・・・失敗
では!二回目のキック!
えい!
グキィ!!!!痛い。でもエンジンかかった・・・・・
あ〜この感触は・・・・足首の腱脱臼したかも。
20年ほど前に左の足首腱脱臼したときと同じです。
ん〜。痛い。痛い。痛い。
ワックス定着の旅に出る予定でしたが、断念です。
洗車時に履いていたサンダルでキックしたことが原因と思われ
ます。
あ〜あ。やっちゃった・・・しばらく乗れないっす。
足腫れて歩くのも大変です。
| 固定リンク
「SR400」カテゴリの記事
- 1ヶ月点検(2022.07.29)
- 1ヶ月点検チャレンジ(2022.07.28)
- 1ヶ月点検までに!(2022.07.25)
- 久々の奥多摩(2022.07.10)
- 1ヶ月点検に向けて!(2022.07.09)
コメント