磨く・磨く・磨く!
新たな相棒になった SR400
中古なので、やっぱりあちこち
錆びてる ( ̄Д ̄;;
ぱっとも気になっていたのが、エキパイ
錆びなのかよくわからないのですが、縞模様がありました。
見えるかな???
仕方ないので、今日は一生懸命磨きます。
これなかなか手強く、20数年熟成させたピカールで磨いてもなかなか
消えません。
ヒビのような形で残っていますが、遠目に見たら綺麗になったので
とりあえず今日のところは許してやりました。
ついでにマフラー全部を磨いてみました。
くすんでいた部分がピカピカに・・・・楽し〜い!!!
綺麗綺麗。
次は
見えにくいですが、キックペダッルには点々と錆!!!!
これも熟成したピカールでゴシゴシ。
花咲Gもあるのですが、まずはピカールで・・・・少しだけとれました。
それにしてもSR磨くとあちこちピカピカになって、楽しい!!!!
走るよりも磨くほうが楽しいかもしれない。
エンジンを見ると、綺麗だと思っていたらやっぱり少しくすんでいる
のが気になりだしました。
よし!この連休で綺麗にしてやろう!!!できるかな???
ん〜磨きがいがあるバイクだ〜。
今日は小一時間乗って18kmほど走って終了でした。
| 固定リンク
« 庭掃除した | トップページ | いつもの大麦代へ! »
「SR400」カテゴリの記事
- 1ヶ月点検(2022.07.29)
- 1ヶ月点検チャレンジ(2022.07.28)
- 1ヶ月点検までに!(2022.07.25)
- 久々の奥多摩(2022.07.10)
- 1ヶ月点検に向けて!(2022.07.09)
コメント
YOSHIMURAのステンマジック・・・
お高いですが、お気に入りでした・・・過去形(笑)
投稿: yoshian | 2017年5月 5日 (金) 22時49分
yoshianさん
こんばんは!やっぱりステンレスエキパイにはステンマジックですかね・・・
手元にあるピカールでなんとなならないか挑戦してみました。
もう少し頑張れば・・・・消えると思いたい。
やっぱりステンマジックですかね???
投稿: わら | 2017年5月 5日 (金) 23時08分