さて!次の候補でも探そうか・・・・
MT-07とお別れしてから早一週間。
時折冬とは思えない暖かさの日には、手放した事を少し後悔します
が!やっぱり、そんなに今は乗りたく無い。
でも、やっぱりいつもバイクを置いていた場所がガランとしているの
はつまらないですね!
さて!次の候補を探さないと・・・・・
寄る年波には勝てず、重い・大きいマシンは無理かな・・・と思って
います。
欲しいと思うのはマシンの条件は
① タンデムができるやつ!
かみさんは絶対に後ろには乗らないと言っていますが、3.11
の時にCB1100があってよかったという経験からタンデムが
できるマシンが欲しいです。
② できるだけ維持費が安いやつ!
MT-07は2年間で約3000kmしか走りませんでしたので、
燃費というよりかは、オイル代や税金が安いやつがターゲット
ですね!
となると250cc以下のバイクかな?
③ 空冷バイク
なんとなくですが、空冷がいいな〜。
④ アナログメーター
できればですが・・・・
⑤ できれば新車
贅沢ですが、私のように全くメンテが出来ない人間には
トラブルが少ない新車が一番!!(と思ってMT-07購入しま
したが、裏切られているので、もしかしたらこの考え方は
間違っているかも????)
という条件で考えると
1 YAMAHA SEROW250
メーター以外は条件バッチリ!
2 SR400
燃費が良いらしいので、車検さえ気にしなければ・・・・
が真っ先に出てきます
が!!!!MT-07でYAMAHAに裏切られいるので、別会社の
マシンを考えると・・・・
ん〜HONDAだと
3 FTR
形嫌いじゃないですが、航続距離が短いというのが難点という
情報あり
4 CB223S
なりますね・・・でも条件ばっちり!
5 クロスカブ
これ良いんだけどタンデムできないんだよな〜
6 VTR250
水冷だけど、シンプル。僕の体重をカバーできるのか?
実は、SuperCUB110も熊本で生産されるようなので、それを
待っても良いかな〜なんて思っています。
漢Kawasakiだと
7 KLX125
これ嫌いじゃないです。が・・・評判が良くわかりません。
suzukiだと
7 グラストラッカー
STのエンジンだそうで、先代のキックがあるタイプが
良いな〜
とどんどん違う方向に考えが動くので、全く決まりません。
さて、次の候補があるのか?このままお小遣いを貯めて別の
趣味に走るのか?正直今の所全くわかりません。
あ!
MTから引っ剥がした各種オプションパーツ近々YSPから
引き取ってくる予定なので、欲しい片がいましたら・・・・(いないか?)
少々お待ちを!!!(爆)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント