20歳
僕のようなおぢさんは、この漢字を
「はたち」
と読むのですが、最近のTVでは、この漢字を
「にじゅっさい」
と読むようです。
すご〜い違和感。
数年前のNHKの子供番組で、うさぎを数える時に
うさぎが「いっぴき」、うさぎが「にひき」と数えていました。
これもすご〜い違和感。
言葉は生き物です。知っています。
でも、日本固有の読み方、数え方をそんなに簡単に変えていいもの
なのだろうか?
ん〜。どうでも良い不倫等の報道しなくて良いので、もう少し知的な
報道をしてほしい。
こんなことを言うこと自体、老害なのかな????
すご〜く違和感です。
| 固定リンク
« 奥多摩そして・・・・・ | トップページ | なぜ? »
「日々の戯れ言」カテゴリの記事
- リフォーム(2021.02.14)
- DIY(2020.10.12)
- よし!(2019.08.19)
- 写真を撮り忘れた(2018.11.11)
- ビブリア古書堂の事件手帖見てきました(2018.11.09)
コメント