安全マインドスクール
春の交通安全週間が始まりました。
交通安全週間が始まったということで、毎年恒例の教習所
主催の
”安全マインドスクール”に行ってきました!
昨年末同様に、時間を前後に分けてはいますが、
① 決まったコースをただひたすら走る
② 決められた課題をクリアーして行く!
課題1:ストップアンドゴー
5m間隔にカラーコーンが置かれ、カラーコーンの
場所で一旦停止(足は付いては駄目)を繰り返す
課題2:一本橋
課題3:スラローム
課題4:急制動
課題5:八の字走行
を繰り返すカリキュラム。
前半はただひたすら課題をクリアーする事に専念。
でもね。課題1のストップアンドゴーで、エンストしまくり
一本橋の途中・・半クラッチでアクセル操作をしたとたん
エンスト(驚)
もうね、嫌!
何このエンスト。
もう一人MT-07参加している方がいたのですが、休憩中に
話を聞いたら、やっぱり同じ所でエンストしまくっていた
話を聞いたら、やっぱり同じ所でエンストしまくっていた
そうです。
ん〜〜〜。
この方も09にすれば良かったとぼやいていました。
この方も09にすれば良かったとぼやいていました。
少し考えないと行けないっす。
とりあえず本日の教習所での走行距離 14km
約2時間でそれなりに走りました。
取りあえず、18か月点検のお誘いが来ていたので
帰りにYSPに寄って18ヶ月点検に出して来ました。
そのまま引き取らなかったりして・・・・・・・
| 固定リンク
「日々の戯れ言」カテゴリの記事
- リフォーム(2021.02.14)
- DIY(2020.10.12)
- よし!(2019.08.19)
- 写真を撮り忘れた(2018.11.11)
- ビブリア古書堂の事件手帖見てきました(2018.11.09)
「バイク」カテゴリの記事
- バイク継続所有に悩む(2018.09.02)
- さて、ヘルメットどうしよう(2017.04.09)
- さて!次の候補でも探そうか・・・・(2016.12.25)
- ヤマハ病?(2016.10.26)
- え!!!!(2016.09.09)
「MT-07」カテゴリの記事
- コストダウンだと言ってもね・・・(2017.07.17)
- どなたか買ってください!(2017.01.07)
- さらば!(2016.12.17)
- タイヤ交換(2016.11.23)
- 晴れを期待していましたが(2016.10.10)
コメント
XSR900?(笑)
良さそうですよ。気になるサスも09とはセットが違ってるみたいですし…。(笑)
投稿: ガン | 2016年4月10日 (日) 14時26分
ガンさん
XSR行きますか!行ってください。スリッパークラッチ良いらしいですよ!
トルコンも付いているし。
投稿: わら | 2016年4月10日 (日) 16時52分
いや、私は09で十分です。(苦笑)
投稿: | 2016年4月10日 (日) 16時57分