安全マインドスクール
久々の安全マインドスクールに言ってきました。
毎年組み分けをして、各々のチームで、「課題」、「走り込み」
を交互に実施していましたが、今年は、自分で選ぶというシステム
を採用して、「走り込み」たければ、それだけ実施できるように
なっていました。
課題コースにある、一本橋、スラロームも魅力がありましたが
やっぱり、走り込みを選択して、約40分。頑張りましたよ。
後半戦は課題と走り込みをこなして、終了。
あっという間の2時間でした。
ん〜。今回は、走り込みを中心に走行したのですが、S時やクランク
で、ハンドルが切れ込む感覚が分かった事が収穫かな???
でも、その切れ込みを「手」が邪魔するんですよね・・・
どうしたら、手を上手い具合に使えるのか?これからの課題だと
思います。
ま!楽しかったからよしとします。(笑)
今日のスクールでの走行距離19.8km。
いつもよりも走りました!!!今度は春だな!!!!
備忘録
VTの彼女。やっぱり早い。CRFで置いて行かれたのが悔しくて
今回リベンジとばかりにMTで追いかけましたが、やっぱり早い。
ん〜綺麗に曲がって行くんだよな・・・・私の運転が下手という
ことの証明か。精進せねば・・・
いつもよりも走りました!!!今度は春だな!!!!
備忘録
VTの彼女。やっぱり早い。CRFで置いて行かれたのが悔しくて
今回リベンジとばかりにMTで追いかけましたが、やっぱり早い。
ん〜綺麗に曲がって行くんだよな・・・・私の運転が下手という
ことの証明か。精進せねば・・・
| 固定リンク
「MT-07」カテゴリの記事
- コストダウンだと言ってもね・・・(2017.07.17)
- どなたか買ってください!(2017.01.07)
- さらば!(2016.12.17)
- タイヤ交換(2016.11.23)
- 晴れを期待していましたが(2016.10.10)
コメント