燃調変更しましたが
先週6ヶ月点検に出した際に、エンスト防止の為に燃調変えて
少しガスをコクして貰いました。その反作用でCO2が多くでる
ことと、燃費が悪くなるそうです。
で!マシン引き取り後、走りだしてみましたが、なんだかスカスカ
しているような感じ。何だろう、これ?
燃調を変えたので、もっとガシガシ走ると思いきや・・・おとなしい
ですね。
そして、少し走ったら、
また、エンスト
ん〜。僕のクラッチ操作が悪いだけなのかもしれません。
燃調変える前の方が好みなので、戻して貰うかもしれません。
ん〜HONDAでは経験した事が無いので、何故そんなになるのか
疑問です。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント