慣らし終了!
驚・驚異・世界的終わり(?)
個人的に信じられない事です。
購入後1ヶ月以内に下道だけで1,000kmの慣らし運転を終了しました。
どうしたんでしょうか?私?
CB1100の時は、高速道路1,000円の恩恵を受けて、一日高速道路三昧
で1,000kmを越えました。が・・・次のCRF250Lは2年も乗っていた
にも関わらず、1,300kmちょっとしか乗らなかった。
MT-07にして何が変わったという訳ではありませんが、驚異的早さ
で慣らし終了。
来週YSPの持って行って、オイル交換すればギアの入り具合も直る
かな?????
さ〜これで冬眠できるかな?(笑)
今日のエンスト
やっぱり、エンストするな・・・・アクセルゆっくり開けていく
途中で息をつく感じ。
個人的な分析というか・・・MT-07はヨーロッパモデルのバイク
なのに・・・・
レギュラーガソリンでOK
ここが問題なのではないか?と思うようになってきました。
もしかしたら、ハイオク入れると直っちゃったりして。
ん〜レギュラーで良いから購入したという点もあるので、これが
本当だったらちょっと残念。
ただ、ハイオク入れるとマシンの性格が変わるようなので、一回
は試してみたいな〜。次回ガソリンが安かったら考えよっと。
| 固定リンク
「MT-07」カテゴリの記事
- コストダウンだと言ってもね・・・(2017.07.17)
- どなたか買ってください!(2017.01.07)
- さらば!(2016.12.17)
- タイヤ交換(2016.11.23)
- 晴れを期待していましたが(2016.10.10)
コメント
わらさん、おはようございます。
エンスト関係ですが、これで何とかなりませんかね?
御覧になってはいると思いますが、燃調の変更方法の様ですよ。
キーオフにしてキルスイッチオン
↓
セレクトとリセットボタン押しながらキーオン
押しながら8秒待つ
↓
diagと表示が出るのでリセットボタンを押す
Coと表示される
↓
さらにセレクトとリセットを8秒間押す
↓
C1(1番シリンダーの意)と表示され、燃調の数値も表示される。セレクトとリセットで燃調を上下できる
セレクトボタンでC2(2番シリンダー)を選び、同じように設定する
↓
セレクトとリセット同時押しで決定し、キーオフで設定完了
289 :774RR:2014/08/31(日) 22:24:37.00 ID:VkV5UKxd
訂正
C1(1番シリンダーの意)と表示される
セレクトとリセットを同時押しでシリンダー(C1、C2)を決定。数字が表示されセレクトとリセットで燃調を上下できる
↓
セレクトとリセット同時押しで決定し、キーオフで設定完了
噂では13位まで持っていて方がいいとか?
投稿: ガン | 2014年11月25日 (火) 06時58分
お久しぶりです。
しばらく覗きに来ていなかったら、バイク変わってる・・・
遅ればせながら、おめでとうございます。
楽しまれているようで何よりです。
投稿: 剣片喰 | 2014年11月25日 (火) 22時22分
ガンさん
こんばんは!
まさにmixiで報告されている項目ですね!
本日YSPから連絡が有って、MT-07はこの方法では変更出来ないそうです。
どうもPCにつなぎ込まないと駄目のようです。
ちょっと様子を見ながら変更が必要であれば、実行しています。
情報ありがとうございました!!!
投稿: わら | 2014年11月25日 (火) 23時22分
剣片喰さん
こんばんは!
>しばらく覗きに来ていなかったら、バイク変わってる・・・
えへ!!(笑)
>遅ればせながら、おめでとうございます。
ありがとうございます。
まだ、剣片喰さんのNC見た事無いので、今度是非ご一緒させてください。
噂では2台めとか・・・・
投稿: わら | 2014年11月25日 (火) 23時24分