マスツーのつもりがお一人ツー2
さて、マスツーの続きです。
ツーリングの予定では、お昼を食べた後、千葉南部の道の駅
”三芳村(鄙の里)”に向かう予定です。
ですが・・・・超混雑だったために、時間が押し押し状態。
また、予定では、楽しい山道と思われるR411を通る予定でした
が・・・・ナビで道の駅を調べると、海沿いの道しか教えて
くれません。
うろうろR411を探している間に、レンタルバイク組の一人が
タイムアップ。私のCRFの燃料メーターも一つになり、道の駅
行きを断念です。
ただ、折角来たのだからと、行き先を考えたあげく、残りの
メンバーで行った場所は・・・・
ここ!
まさかの二度目の養老渓谷駅(爆)
ここから養老渓谷を一回りして帰ることになりました。
でもね・・・またもや問題発生。
この地図を見て、行き先を合わせたはずなのに
先行組がどこかに行っちゃったんです。
私ともう一人が置いてけぼり状態。
追いかけましたよ。でも追いつかず。
嫌追いつかなかったのではなく、違う道を走っていました。
私たちは、林道を走り抜け、再度養老渓谷駅に到着。
先行組は、栗叉の滝を見た物の、帰りの道を間違え遥か10km
も先から引き返してきました。
なんとも珍道中は終わりませんね!
この出来事で全員のタイムアップです。ここからは思い思いの
ルートで帰宅です。
私は、朝待ち合わせをしたMonsterとDUKEと一緒にアクアライン
を通って帰宅しました。さすがに三連休初日ということもあり、
アクアライン渋滞していました。
私的には普段行わないすり抜けをしながら走行しましたが、途中
でMonsterとDUKEが見えなくなり、最終的にお一人様。
なんだかマスツーに行ったのか分からない状態でした。(笑)
終わり良ければ全てよしと言いますが、今回のツーの場合
最後の最後でゲリラ豪雨に合い、帰宅じはパンツまでグチョグチョ
何とも思い出になるツーでした!!!!
今回の走行距離:320.1km
平均燃費:34.19km/l
外出時間:おおよそ15時間
さすがに長い間バイクに乗っていたせいか、残りの連休は身体
が痛い&だるい状態が続いていました。(今もですが・・・)
とりあえず備忘録おわり!
| 固定リンク
「CRF250L」カテゴリの記事
- 誰か購入して頂けませんか?(2014.11.04)
- 秋の安全マインドスクール参加(2014.09.23)
- CRF250Lについて(2014.09.17)
- マスツーのつもりがお一人ツー2(2014.09.17)
- マスツーのつもりが、お一人ツー(2014.09.15)
コメント
なるほど〜(笑)
ありがちと言えばありがちですね。
でも、マスツーは久々だったのではないですか?
楽しめたなら何よりです。
今度は私ともご一緒くださいね(^∇^)
投稿: GAZZY | 2014年9月19日 (金) 18時38分
GAZZYさん
コメントありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。でも体力的に着いて行けないかも・・・
マスツーが久々ではなく、ツーじたいが久々でした。
疲れが抜けない抜けない。
GAZZYさんの体力には脱帽です。
ちなみに次の職場ツーは、”はくさい”か”永井食堂”か・・・
はたまた”小作”か!!!と色々案が出ています。
が!多分春ですね!(笑)
投稿: わら | 2014年9月19日 (金) 18時49分