お世話になりました。
もう1週間以上前の話ですが・・・火9ドラマMISS PILOTが
終わりました。
個人的な感想ですが、ちょっとだけ残念な話の展開だったかな?
コックピットや飛行機がもう少し出ても良かったし、最後に晴
の父親やお世話になった社長が飛行機に乗った後の状況とか・・・
ちょっと後1話くらいあっても良かったような・・・・
で!このドラマを見て、私自身思う事が有りました。
最終回、主人公の手塚晴が自分の職場である、B6のコックピット
で、生き生きとした顔をしながら仕事をこなして行く。
自分の夢という職業についたから当たり前という見方もあります
が、やはり仕事とはしんどいもの。でもあのような生き生きとした
笑顔で仕事ができるって素晴らしいな〜と!
思い返して、自分はあんな生き生きとした笑顔で仕事しているの
かな????と。
多分、雑談している時は笑っていますが、仕事を楽しいと思って
時間を過ごしていないと思います。
ん〜人生たった1回。仕事もプライベートも楽しまないといけないです
ね〜と思ったドラマでした。
さて、話はバイクネタ。
これまで、
CB1300SB→CB1100→CRF250L
と乗り継いできましたが、排気量が少しずつ(?)小さくなりのと
比例して乗る距離もそれに会わせて少なくなって来ています。
なんたって、今のCRF1年半。
なんと走行距離が1000kmに満たない。(昨日も書きましたが・・)
SBの頃に何かと機会があれば出かけていましたが、CRFになってから
は、全くオフ会に参加していません。
来年こそはオフ会に参加出来るよう頑張りたいと思います。
ただ、みなさん大排気量なバイクなので、追いつけるか?が問題です。
来年は気付きの年にしないと行けませんね!
駄ブログにも関わらず、コメントを頂いた方々本当に有り難う
ございました。
来年も細々とブログ継続して行きたいと思います。
良ければ、また覗いてみて下さい。
来年もよろしくお願いいたします。
では、良いお年を!
| 固定リンク
「日々の戯れ言」カテゴリの記事
- リフォーム(2021.02.14)
- DIY(2020.10.12)
- よし!(2019.08.19)
- 写真を撮り忘れた(2018.11.11)
- ビブリア古書堂の事件手帖見てきました(2018.11.09)
コメント