安全マインドスクール参加!
どうも過去のブログを見ると2年ぶりのようです。
教習所主催の安全マインドスクール!!!
今回は、教習所内を自分のバイクで走りを見直すという企画です。
3年ほど前までは、教習所のコースを使っていましたが、近年
は、青果市場跡地で、半分実走、半分試乗というちょっと魅力に
欠けるスクールでした。
だって・・・4kmしか走らないんだもの・・・・
それが、今日は教習所での走行。前半後半ともに実走です。
オフ車の参加は僕だけ。後は千差万別でしたが、みんなオンロード!
ボンネビル、CB-ST、昔なつかしバンデット、CBR1000RRやら。
早々としたバイク達でした。NINJA250なんかもいましたが、ノジマ
の音を響かせていて中々GOOでした。
さて、私は、緑ゼッケンナンバー5!!!
前半は、走り込みで、クランク、S字、パイロンスラローム
等約1時間走りっぱなし。ほとんど2速のみで走行。
等約1時間走りっぱなし。ほとんど2速のみで走行。
エンジンから熱が出っぱなし。
走行距離10.0kmでした。
いや〜前をDAEGが走っていたのですが、タイミングが合わない
合わない。DAEGの走行ルートをなぞろうと頑張ったんですが
どうしてもRが合わないので、何度もぶつかりそうになる始末。
下手ですね〜。気をつけないと・・・・・
後半は、一本橋、ゴーアンドストップ、低速走行、急制動、8の字
というテクニカル講習。
全く駄目でしたよ・・・一本橋なんて、脱輪しまくり。
インストラクターから
「最初から身体が曲がっていますよ〜」
と言われる始末。あ〜身体曲がっているというのは実感していたんだ
よな〜。ここのところ本当に曲がっていることが・・・分かる。
なんとかして矯正しないと・・・・
ま!そんなこんなで約2時間走り込みました。
走行距離14.4km
たった、これだけですけど、公道を走っているよりも走っている感が
ありました。
どこかのスクール入った方が良さそうですね。
久しぶりに楽しい休日でした!!!!
あ〜楽しかった!!!!来年春の交通安全週間にも講習会があります
ので次回も参加します!!!
走行距離10.0kmでした。
いや〜前をDAEGが走っていたのですが、タイミングが合わない
合わない。DAEGの走行ルートをなぞろうと頑張ったんですが
どうしてもRが合わないので、何度もぶつかりそうになる始末。
下手ですね〜。気をつけないと・・・・・
後半は、一本橋、ゴーアンドストップ、低速走行、急制動、8の字
というテクニカル講習。
全く駄目でしたよ・・・一本橋なんて、脱輪しまくり。
インストラクターから
「最初から身体が曲がっていますよ〜」
と言われる始末。あ〜身体曲がっているというのは実感していたんだ
よな〜。ここのところ本当に曲がっていることが・・・分かる。
なんとかして矯正しないと・・・・
ま!そんなこんなで約2時間走り込みました。
走行距離14.4km
たった、これだけですけど、公道を走っているよりも走っている感が
ありました。
どこかのスクール入った方が良さそうですね。
久しぶりに楽しい休日でした!!!!
あ〜楽しかった!!!!来年春の交通安全週間にも講習会があります
ので次回も参加します!!!

| 固定リンク
「CRF250L」カテゴリの記事
- 誰か購入して頂けませんか?(2014.11.04)
- 秋の安全マインドスクール参加(2014.09.23)
- CRF250Lについて(2014.09.17)
- マスツーのつもりがお一人ツー2(2014.09.17)
- マスツーのつもりが、お一人ツー(2014.09.15)
コメント
お疲れ様です(^^)
公道の5倍位は疲れますよね?(笑)
投稿: yoshian | 2013年9月23日 (月) 00時25分
yoshianさん
おひさしぶりです。
バイク本格的に乗ったの半年ぶりなんで、疲れは半端なかったです。
でも、こんなイベントが無いと、低速走行なんてやらないので、勉強に
なります。
いつまでたっても初心者なものですから・・・・・
投稿: わら | 2013年9月23日 (月) 11時10分