ニューモデルに一言
昨日、書店店頭に置いてあった、オートバイ紙を久々に立ち読み
その中に、ニューモデルについての記事が有りました。
ん〜。どこのメーカーも面白くないですね・・・・(個人的)
特にHONDAは駄目だ〜。これも個人的ですが、デザインが駄目。
CTX600・・・・・・なんだこのデザイン(個人的)
始めの印象。重い、とにかく重い。
バイク=軽快
と言うイメージがあるので、このデザインは無いです。
Dream Ridersのアンケートに相当辛口コメントを書いているので、
HONDAの技術者達からは、嫌われているかもしれません。
ん〜DN-01を見た時もなんだかな〜と思いましたが、この方がまし。
何ですかね・・・このデザインの違和感。売れるヨーロッパでは
ん〜DN-01を見た時もなんだかな〜と思いましたが、この方がまし。
何ですかね・・・このデザインの違和感。売れるヨーロッパでは
このデザインが売れるというのであれば、仕方ない。
ん〜僕の感覚が古いだけなのかな〜。
やっぱり、Z1/Z2はかっこいいしと思うし、CB-Fもかっこいい。
こんなデザインのバイクが出てこないかな〜。
あ!でもCB1100のようなデザイン重視で、実用性をスポイル
したものは勘弁です。
なんだか愚痴だな〜
ん〜僕の感覚が古いだけなのかな〜。
やっぱり、Z1/Z2はかっこいいしと思うし、CB-Fもかっこいい。
こんなデザインのバイクが出てこないかな〜。
あ!でもCB1100のようなデザイン重視で、実用性をスポイル
したものは勘弁です。
なんだか愚痴だな〜
| 固定リンク
「バイク」カテゴリの記事
- バイク継続所有に悩む(2018.09.02)
- さて、ヘルメットどうしよう(2017.04.09)
- さて!次の候補でも探そうか・・・・(2016.12.25)
- ヤマハ病?(2016.10.26)
- え!!!!(2016.09.09)
コメント
国内販売もしますが、メイン市場は海外ですからねえ。(CB500R・F・Xは国内がスタートらしいですが)
グロムとかクロスカブとか、原2クラスは結構いいと思うのですが、これも個人の好みなのでなんともです。
投稿: 剣片喰(けんかたばみ) | 2013年8月20日 (火) 08時36分
剣片喰さん
こんばんは!コメントありがとうございます。
確かに主な市場は海外ですが・・・・・あれが良いんですかね?
私には理解出来ないっす。
あ!グロムは中々良いと思います。
投稿: わら | 2013年8月20日 (火) 19時54分