世の中おかしくないかい?
会社のトイレでの出来事
用を足していると、隣でスマホを見ながら用を足している
若人が・・・・
ん〜そんなまでスマホ見たいんかい?おかしくないかい?
そう考えると、通勤電車の中でもみんなスマホをいじり
色々見ている。
私もスマホを持ち合わせていますが、余程の事でない限り
見たい記事やHPを見たら、そのまま鞄にポンっと入れちゃう。
そんなに見るものあるのが凄い。
世の中便利になったとは言え、人間性が失われつつあるよう
な気がしてならない。
世の中おかしいようなおかしくないような・・・
もしかして私が変?
そう考えると、通勤電車の中でもみんなスマホをいじり
色々見ている。
私もスマホを持ち合わせていますが、余程の事でない限り
見たい記事やHPを見たら、そのまま鞄にポンっと入れちゃう。
そんなに見るものあるのが凄い。
世の中便利になったとは言え、人間性が失われつつあるよう
な気がしてならない。
世の中おかしいようなおかしくないような・・・
もしかして私が変?
| 固定リンク
「日々の戯れ言」カテゴリの記事
- リフォーム(2021.02.14)
- DIY(2020.10.12)
- よし!(2019.08.19)
- 写真を撮り忘れた(2018.11.11)
- ビブリア古書堂の事件手帖見てきました(2018.11.09)
コメント
わらさん、そうなんですよ!
さほど重要な情報を見ているとは思えません。
一種の癖や習慣なんでしょうかね。
一番見苦しいのは、ファミレスなどで若人が何人もいるのに会話がなくて、携帯やスマホいじっている姿です。
うちの子には、家でも外でも、食事中や人といる間は、絶対禁止と言い渡しています。
ちなみに私はガラパゴス携帯です。不自由しません(笑)。
投稿: いちご | 2013年6月28日 (金) 23時01分
スマホ持っていないのでなんとも・・・
ただ、見ていて不気味なのは確かです。
投稿: 剣片喰(けんかたばみ) | 2013年6月28日 (金) 23時10分
いちごさん
おはようございます。
子供への教育はそうでなくっちゃ!!!と私も思います。
でも、なんか変ですよね・・・
個人的にiPhoneが欲しかっただけで、使ってみるとガラケー
の方が私には合っています。普通にメールと電話にしか
使わないからです。電池の持ちも断然ガラケー(笑)
投稿: わら | 2013年6月29日 (土) 08時14分
剣片喰さん
おはようございます。
ガラケーは良いですよ〜。電池の持ちも断然良いし
メール、電話だけなら尚更、スマホいらないです。
時々、暇を持て余してしまっている時に、Web
サーフィンするのであればスマホ良いのですが・・・・
目が疲れるので途中で寝てしまうのが問題ですかね?(笑)
投稿: わら | 2013年6月29日 (土) 08時16分