本当のタクシードライバー?
たいした記事じゃないです。(笑)
最近あちこち行って回っていますが、今日杜の都 仙台に
行ってきました。
仙台駅から車で小一時間かかる場所での作業。
寒いと思い重装備で出かけましたが、薄日が射してきて
お日様が出ている分にはぽかぽかと暖かい一日でした。
で!
その作業の帰り、近くのタクシーを呼んで仙台駅に向かって
いるとき、ふと運転手の左手の動きが気になりました。
お!!!
実はそのタクシー・・・・マニュアルトランスミッション車
東京のタクシーでは見る事が無くなった希少車。
この運転手さん、年配の方でしたが、発車時の不快感”0”
二種免許を取っているので当たり前と言えば、当たり前ですが
東京のタクシー運転手さん、オートマなのに発進時、シートに
張り付くんじゃないかと思うくらい急発進をする人がいること
を考えると、タクシードライバーって”職人”なんだな〜
と改めて感じました。
本当のタクシードライバーとはこんな人の事を言うんでしょう!
というなんともどうでも良い日記でした。
| 固定リンク
« 悩み | トップページ | ビブリア古書堂の事件手帖 »
「日々の戯れ言」カテゴリの記事
- リフォーム(2021.02.14)
- DIY(2020.10.12)
- よし!(2019.08.19)
- 写真を撮り忘れた(2018.11.11)
- ビブリア古書堂の事件手帖見てきました(2018.11.09)
コメント