iOS6バージョンアップ通信不具合顛末記
我がSIMフリー版のiPhone4SのiOS6バージョンアップ顛末記です。
昨日も書きましたが、iOSバージョンアップ後、3G回線経由のメール
Web等ネットワークが全く繫がらなくなり、ネット難民となり情報収集
していました。
こんなことになるならば、バージョンアップなんてしなければ良かった
と心底思いました。
昨日復元作業で戻ったと思っていたのですが、実は3G回線ではなく
Wi-Fiで通信確認しただけで、実は3Gでの通信は出来ていなかったのです。
さて・・・何故?を何百、何千回も頭の中で繰り返し、本日iPhoneを
出荷時状態に戻す事約10回。ヘトヘトになってしまい、ふとデータ通信
の情報を覗いた所・・・
あれ?moperaのAPNが入っていない。
ということを発見。
設定追加したところ、問題なく3Gで通信可能になりました。
普通、OSバージョンアップしてもこんなところクリアするか???
気づかないよ〜。
メールの設定はクリアされず入っていたので、ここだけ設定が初期化された
事自体理解不明。
もし、SIMフリーiPhoneでバージョンアップ後、データ通信が出来ない
人がいたらネットワーク設定のAPNを覗いてみましょう!
何も入っていないはずです。ここに mopera.net と入れるだけで
ネットワーク復旧です。
SBT、auのiPhoneはSIMロックの為、ここの設定自体が出来なくなっている
そうです。
そのため、バージョンアップ後通信不具合という記事が無いんですね。
あ〜そうかSIMフリーだから初期化してしまうのか?
ちょっと不便。現在の設定は引き継いで欲しい物です。
ということで、金曜日から続いているネットワーク障害の顛末記でした。
もうappleったらお茶目なんだから〜(ちょっと怒)つうし
| 固定リンク
「iPhone」カテゴリの記事
- 忙しかったな〜(2015.09.27)
- docomo iPhone(2013.09.11)
- SIM フリー iPhone4S購入記(なんちゃって!)(2012.09.29)
- SIMフリーiPhone5はドコモでは使えない(2012.09.27)
- iOS6バージョンアップ通信不具合顛末記(2012.09.22)
コメント
こんにちは。はじめまして。私もSIMフリーのiphone4sを使用しているのですが・・・
先日、アメリカから帰国後docomoのSIMにもどしたのですが・・・
3G回線時にFacebookなどのアップデートが出来なくなってしまっているのです。が、すべて3G回線が使えて
いないのではなく、ラインなどの文字だけの送受信はできるのです。Facebookなども受信はしているのですが、開きません。勿論サファリなども使えません。何かご存知ですか?
投稿: Emi | 2013年2月 2日 (土) 15時06分
Emiさん
こんばんは!
docomoの3Gつかめない訳ではなく、FacebookやSafariが使えないの
ですか?私はFacebookはiPhoneで利用していませんが、Safariは普通
に使えています。
申し訳ないですが、分かりません・・・ごめんなさい。
投稿: わら | 2013年2月 2日 (土) 21時20分