新しい相棒と
今日は有給を取って、奥多摩経由フルーツラインを走って来ました。
旅の相手は、新しい相棒
6月3日に納車しました。
相棒は・・・・これ
今日は、相棒と自分の慣らしを兼ねています。
GWから左肩から腕全体が痺れたり、痛かったりしていたので、出かけるのを
躊躇したのですが、1ヶ月以内に500kmは走らないと・・・・1ヶ月点検
の時にオイル交換が出来なくなるので・・・頑張りした。
今回の行程は、約200km。あと一回行かないといけませんな・・・・
本当は、せっかくなので白彩で昼食を取りたかったのですが、子供が
学校から帰ってくるまでには、帰宅していないと行けなかったので、
ほぼノンストップの修行です。(笑)
子供が学校に出かけるのと同時に出発。
約1時間かけて、いつもの川井・大麦代をパス。
川井
大麦代でローアングル(笑)
数台のバイクがいましたが、閑散としていました。
ここから一気に奥多摩走行です。
が・・・・工事している箇所が多い。路面が奇麗になっているのは良いのですが
どんどん詰まらなくなっていきますね。
くねくねしていた道が突然直線に変わっているんですよ。
横を見ると旧道が閉鎖されて、見事に荒れ始めていました。
進入禁止になっていますが、今度相棒とこっそり走っちゃおうかな〜なんて
思いながら、先を急ぎます。
途中、フルーツラインで一休み
既にこの時点で11:00過ぎ。急いで帰ります。
大菩薩ラインは信号も無く快適なのですが、やはり市街地に入ってくると
信号が多く、つながりも悪い事この上無し。
辛いですね。ストップアンドゴー
特に大月近辺は暑かったので止まると地獄
ラジエターファンが回って、左足は火傷寸前というような状態のまま
午後2時過ぎ帰宅しました。
総行程:209.6km。
燃費:37.85km/ℓ
納車時にほぼ満タンにしてもらっているので、もしかするともう少し
燃費が良いかも。
7.7ℓという小さいタンクでも奥多摩経由の旅が出来る事が分かりました。
次はもう少し燃費をのばせたらいいな〜。
相棒の事を書こうと思いましたが、長くなったので別の機会に!
ということで、これからもよろしくお願いいたします。
あ!こんな感じで保管状態っす。
やっぱりイレブンじゃこうは行かなかったな・・・
| 固定リンク
「CRF250L」カテゴリの記事
- 誰か購入して頂けませんか?(2014.11.04)
- 秋の安全マインドスクール参加(2014.09.23)
- CRF250Lについて(2014.09.17)
- マスツーのつもりがお一人ツー2(2014.09.17)
- マスツーのつもりが、お一人ツー(2014.09.15)
コメント
おおお!
バイクリターン、おめでとうございます!
想像では、ちょっと先かなと思ってましたが、こんなに早いとは、嬉しいです。
またツーやオフで会えるといいですね。
が、ヘルメットもらってしまいましたが、よかったのかな。
って返す気ありませんけど(笑)。
投稿: いちご | 2012年6月 8日 (金) 21時28分
おー、おめでとうございます!!おいらも今週有休とってのんびりと奥多摩走ってきました。
また機会がありましたら、ご一緒してくださいませ!
投稿: かい | 2012年6月 8日 (金) 21時30分
いちごさん
あれ?ヘルメットですか?(笑)
いえいえ、購入いただいたもの返してくださいなんて言いませんよ。
排気量が1/4になりましたので、みなさんに着いて行く事不可能です。
現地集合・現地解散でお願いします。(笑)
投稿: わら | 2012年6月 8日 (金) 22時10分
かいさん
こんばんは!
のんびり走ってこられたんですね。ちょっと羨ましい。
今日は忙しい行程でした。
新しい相棒は、僕のペースにはぴったりですが、皆さんの
ペースには会わないと思いますよ〜。
あ!今ZUMOと格闘中です。PCがmacintoshなので、中々情報
が無い。今度教えてください。
投稿: わら | 2012年6月 8日 (金) 22時12分
祝!新相棒納車。
足長さんは、色々なのに乗れていいなあ・・・
明日、カタログでももらいに行こう。
投稿: 剣片喰 | 2012年6月 8日 (金) 22時21分
剣片喰さん
こんばんは!
もしかしてCRFのシート高が高いと思っていますか?
私は、純然たる短足胴長な日本人ですが、CRFは大丈夫です。
多分誰が乗っても大丈夫ですよ。
正直オフロードの形をしたオンロードです。
投稿: わら | 2012年6月 8日 (金) 22時26分
おめでとうございます!!
某Gさんのツブヤキ見て、
Xデーは近いなと思っておりました(笑)
投稿: yoshian | 2012年6月 9日 (土) 00時33分
わーい!!復活、おめでとうございます!!Gさんのツイートを見て“やっぱりな…。”と思っておりました。(笑)OFF車は軽い車体と高いハンドルのおかげで実は“市街地走行の王者”だったりします。
う~ん、私も一台OFF車が欲しいなあ…。
まあ、いずれにせよ“懲りないバイク乗り”に乾杯!!ですね。
投稿: ガン | 2012年6月 9日 (土) 07時34分
復活おめでとう!!
なんだぁ、心配させてぇ(^^ゞ
これなら出し入れの苦労も軽減されるし、
何処でも行けますね!
良かった良かった(^O^)/
投稿: Gekkoh | 2012年6月 9日 (土) 07時46分
yoshianさん
おはようございます。
やはりあのGさんのツイートが・・・・
カミングアウトしないでいようかと思いましたが、多分
黙っていられないので、今日こんな形で発表となりました。
Xデーというほどでは無いですけどね!(笑)
これからもよろしくお願いいたします。
投稿: わら | 2012年6月 9日 (土) 08時02分
ガンさん
おはようございます。
相棒ですが、オフ車というカテゴリーで良いのか不明ですよ。
何故か・・・・個人的感想なので今度じっくり書きます。
投稿: わら | 2012年6月 9日 (土) 08時04分
Gekkohさん
おはようございます。
確かにSB、イレブンよりかは軽いので押し引きは楽ですが
やはり保管場所へのアクセスは大変です。
Gekkohさんのように屋根の下に保管したいです。
投稿: わら | 2012年6月 9日 (土) 08時06分
お~おめでとうございます!
バリバリの新型車じゃないですか!
うらやましいです。
保管場所もすっきり入って良かったですね。
やはり、大型バイクってでかいんですね(笑)
今度、ご一緒しましょう!
投稿: isi | 2012年6月 9日 (土) 14時45分
isiさん
こんにちは!
新型車なので、そのうちサービスキャンペーンやらリコールやら
が出て来そうですが、初物なので、出来る限り注目を集めたいと
思います。(笑)
大型車はやはり存在感がありますよね。
ちっちゃくなっちゃいましたが、ご一緒出来たらよろしくお願いします。
投稿: わら | 2012年6月 9日 (土) 14時57分
新しい相棒、そして、復活おめでとうございます(笑)
私もつぶやきで・・・(#^.^#)
近々、お披露目会開催されるのを楽しみにしております(ニヤリッ!)
投稿: KON | 2012年6月 9日 (土) 20時06分
KONさん
こんばんは!
あのGさんのつぶやきが無ければ・・・あ!僕がB-COMの事を
聞かなければ良かっただけか!(笑)
いつぞやかお披露目出来ればいいですね〜
投稿: わら | 2012年6月 9日 (土) 20時53分