CRF250L
改めて、我が家に新しい相棒として6月3日にやって来ました。
その名も
CRF250L
色は、エクストリームレッドです。(やはり赤好き!!)
思い返せば、イレブンの保管場所に困り、バイク降りるしかないかな〜
と思っていたりしたのですが、思いも寄らずかみさんから
「バイク無くなっちゃうのも勿体ないから手放さなきゃいいんじゃない」
なる言葉が!どうも震災の時に迎えに行ったことから、何か有った時に
便利だと判断したようです。
しかしイレブンだと置き場に困る!
イレブンを奥に入れられるか、色々試したのですが、入るには入るが
出せない+私が壁とイレブンに挟まれてその場から出られない等々障壁
が有り、バイク乗り続けには、イレブンよりハンドルが高い、もしくは
折り畳めるようなバイクしか選択肢がなくなった訳です。
夢店で相談したら、CRFが4月中旬には発売になることと、イレブンを
2月中に手放せば、下取り高く出来ますよ〜という言葉に騙されて、
CRFを発注しちゃった訳です。
でも結果発売が遅れて納車は6月梅雨時(泣)
それも、ちょっとしたトラブル有りでの納車です。
前置きが長くなりましたが我が新しい相棒であるCRF250Lのファースト
インプレです。あくまでも昨日のツーからの感想ですので、次には違う
事を言っている可能性ありです!!
【気に入った点】
1.何たって軽い。と言ってもオフ車(もどき?)としては重い部類
ただ、比較対象がSB、イレブンなのでとても軽く感じます。(笑)
2.視界が高くて良いです。
3.燃費良いね〜。やはりクオーター。燃費良いです。
が・・・どうもNC700とほとんど同じ。だったらNCでも良かった
かな〜
4.小回り効きそうです。出し入れが少し楽になりました。
5.それなりに走るエンジン。
250もあれば十分なのですが、1100からの乗り換えなので少し
非力かな〜という先入観を払拭してくれるエンジンです。
【気に入らない点】
1.実は、ライト回りの造形嫌いです。
もう少し付き合いが長くなると好きになるかも知れませんが、
初心者マークのようなライト嫌い。でも明るい(らしい)
2.シート高、本当に高い?
実は、両足べったり付いちゃうんです。オフ車=つま先立ち
というハラハラドキドキ感が有りません。(笑)
3.細かい振動がハンドルに来ているようです。
手のひらに痺れが出ました。
4.シートが・・・
固いのか?柔いのか?お尻が痛い。
5.左足が熱いよ〜
昨日みたいな夏日に信号待ちをしているとラジエターのファン
が気持ちよく回りだします。
そうすると膝あたりに熱風が・・・・
空冷のイレブンに乗ってたので、久々にラジエターファンからの
熱風にびっくり。熱いよ〜
【?な点】
1.ギア比はこれで良いの?
まだ慣れないせいか、はたまた今までほぼ全速で市街地を
走る事が出来たSB、イレブンのエンジンに慣れたせいか・・・・
選択ギアが良く分かりません。(笑)
ちなみに6速は高速用ですね、60km/h以上じゃないと
ギクシャク(当たり前か・・・・・)
2.クラッチレバーが短い。
何故か薬指までしかかからない。小指が開くのは、ショートレバー
にしているから?
3.オフ車らしからぬミラーは見やすいのか見にくいのか判断出来ない。
形から入っているのでしょうか、せっかくなので、ミラーの下を
斜めに切る必要があるのだろうか?だったら丸いミラーの方が良いかも
知れません。(←そうだったら自分で変えろというとこですね)
まだ、200kmほどしか走っていないし、オフに持って行けるほどテクニック
もないので、詳しいインプレは出来ませんが、今度こそ長くつきあって行ける
よう頑張りまっす。
ちなみに購入考えた車種は
1.HONDA イーハトーブ
SevenFiftyさんのブログでファンになっちゃいました。
かみさんから、「買うのであればタンデムできるやつ」
(ようするに迎えにいける奴)という指定がなければ、最有力候補でした。
2.YAMAHA WR250R
形は一番好き。ただ、高い+ハイオク仕様。なおかつ値引きほとんど無し。
貧乏人には無理なバイクです。
3.KAWASAKI KLX250
KAWASAKIのお店に行ったんですが、あまり売れないらしく・・・・・
何だかその時の雰囲気で購入意欲が無くなりました。
4.KAWASAKI KLX125
一番の候補だったかも。ただ、自分でメンテをしようとすると色々大変
という記事を見て、断念。
| 固定リンク
「CRF250L」カテゴリの記事
- 誰か購入して頂けませんか?(2014.11.04)
- 秋の安全マインドスクール参加(2014.09.23)
- CRF250Lについて(2014.09.17)
- マスツーのつもりがお一人ツー2(2014.09.17)
- マスツーのつもりが、お一人ツー(2014.09.15)
コメント
モンキーは車に積んでおきましょう。
シート高、カタログ値870mmで両足べったり・・・ いいなあ・・・
投稿: 剣片喰 | 2012年6月 9日 (土) 11時20分
カタログ値は多分、乾燥状態なんじゃないかな・・・・と思います。
乾燥状態で跨がった時は、つま先立ちだったので、もう少し低いと
思いますよ!
投稿: わら | 2012年6月 9日 (土) 12時40分
まずは納車おめでとうございます。
オフ車は軽くて走る場所を選びませんよね(笑)
今は標準でショートレバー仕様なんですか?
これは羨ましいですねぇ。
お尻の痛みはオフ車の宿命ですからね~私は慣れませんでした(^^ゞ
投稿: GAZZY | 2012年6月 9日 (土) 13時16分
GAZZYさん
こんにちは!
オフ車なんですかね?これ?
クラッチレバーはショートレバーという訳ではないと思うのですが
何でですかね?今度聞いてみます。
お尻の痛み・・・過去XRに乗っていた時はお尻痛くなった記憶が
有りません。シートの質かな???
投稿: わら | 2012年6月 9日 (土) 13時46分
わらさん、こんばんは。
「バイクを降りるわけがない」と信じておりましたがヽ(´▽`)/
お帰りなさい。
CRFとの超ロングツーリングが楽しみですね
投稿: shingo | 2012年6月 9日 (土) 22時40分
shingoさん
こんばんは!
>CRFとの超ロングツーリングが楽しみですね
う〜。昨日200km走ってお尻が痛い状態なので超ロングツーリングは
無理かと・・・・・
少し修行します。
投稿: わら | 2012年6月 9日 (土) 22時45分
わらさん こんにちは
イレブン手放した裏にはこういう仕掛けがあったんですね(笑)
納車おめでとうございます!!
宮ケ瀬でお披露目オフ開催しましょう!勿論早朝で・・・(^^)v
投稿: katsu | 2012年6月11日 (月) 09時34分
katsuさん
こんばんは!
イレブン手放したのは、置き場が無くなったからで、嫌いになった
訳じゃないですよ。空冷エンジンは手放したくなかった・・・
宮ヶ瀬早朝ですか?
う〜かみさんから許しが出たら・・・行きます。
投稿: わら | 2012年6月11日 (月) 20時14分