世界卓球
今日プロ野球が開幕しましたが・・・・
世界卓球女子の方が面白い。
野球も面白いけど、なんだか楽しい。
特に女子の石川選手がなんともかっこいいというかかわいいと
言うか・・・・
卓球全くできないのですが、見るのは楽しいですね。
さて、今日の準々決勝どうなるか!
目が離せません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日プロ野球が開幕しましたが・・・・
世界卓球女子の方が面白い。
野球も面白いけど、なんだか楽しい。
特に女子の石川選手がなんともかっこいいというかかわいいと
言うか・・・・
卓球全くできないのですが、見るのは楽しいですね。
さて、今日の準々決勝どうなるか!
目が離せません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日、息子1号の卒業式でした。
会場となる体育館が寒いと予想して相当重装備で行ったのですが
やはり寒かった。
という前置きがあり、今朝というか未明からの激しい頭痛で寝られず、
今日は一日ダウン状態。
薬で頭痛を抑えている物の、ちょっとふらつく状態です。
ん〜ダイエットをしてから体力が落ちたのか?それともただの年か???
時々頭痛でダウンをするので、もしかしたら持病なのかもしれませんね。
これから、息子1号、2号をつれて歯医者に行かないと行けないので
気力で頑張ります。
と・・・ベットから起き上がり、ポストを覗くと1通の手紙が!
毎年春と秋に実施されている安全講習会(今年は安全マインド・スクールと名前
が変わりました)のお誘いレターでした。
あ〜ここ数年必ず参加しているのですが、今年は、
今参加できるバイクが手元に無い。(。>0<。)
レンタルバイクで申し込みをしましたが・・・・寂しいっすね。
ん〜。申し込まなきゃ良かったかな・・・・・・
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
春分の日らしくとても穏やかで暖かい日です。
もう、雪も降る事もなく、スキーにも行かないと思い車のタイヤを
夏タイヤに交換しました。
1/4は私が変えましたが、3/4は長男が変えてくれました。
始めてのタイヤ交換。もちろんタイヤの変え方は教えましたが、
車に興味を持ってくれ、かつ手伝いをしてくれた事がうれしいですね!!
変えたタイヤの取り付けは、確認しましたが、ちょっと不安する声が
かみさんから!(笑)
長男曰く、3/4は僕の責任だけど、1/4はお父さんの責任だからね!
その割り振り方合っていますが、何か違うんじゃないの〜(笑)
と思いつつ、頼もしくなった長男に感謝です。
あ〜どこか出かけたいですが・・・・足が無い。
自転車でどこかほっつき歩こうかな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日、ちょっと用事があり、夢店に寄った際に仕入れた情報です。
どうも新しいCUB110の人気が悪いようです。
やはり、CUBは丸目のライトでメーターの形、ウィンカーの形
とかが、新しいものの人気が無いようです。
古いCUB1100の受注が面白いほど多いそうです。
皮肉な話ですね。
最近のHONDAのデザインおかしいと思うのは私だけですかね?
素人が作っているような気がしてならない。
デザイン部門の人が変わったんですかね?
受け入れ難いデザインだと思うのは私だけか?
夢店でも首を捻るような事がどうもあるようです。
皆さんはどう思いますかね?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今朝なんとも不思議な夢を見た。
僕の目の前には、CB1300SBが!なんとも懐かしい気持ちで
覗き込み、ほくそ笑む私・・・・・
でもキャリアが付けてあったからSTか・・・?
ただ、タンデムシートがNC700Xのように跳ね上がっていた。
なんとも滅茶苦茶な夢。
テールランプは、気持ち跳ねているが、CB750(RC42)のような
すぱっと切れているテールランプだった。
気に入らないので、SBのような尖った形のカウルが付かないか主張
していたな〜
なんだろうこの夢は????
昨晩、東京モーターサイクルショーに言った人たちが撮った
写真をWebで眺めていたからかな?
でも、CB1100はあったけど、1300は無かったはず。
何かの、禁断症状ですか?(笑)
あ!CBの色はなぜかクレーモデルの茶色でした。
正夢?いやいやあり得ないな・・・・・
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近、朝から身体がだるく、会社行きたくない病なのかな???
なんて、思いつつ出社しています。
5月病ですかね?ちょっと早いけど・・・・なんて思っていたのですが
どうも、だるく感じる時は、体調が良いようです。
なにか・・・と言いますと、私実は血圧が高く、普段から朝晩に血圧
を計っているのですが、身体がだるいと思える日に限って、血圧が
普通・・・(と言っても人よりかは高いのですが)
お〜血圧が低いと身体がだるいのか・・・・
ん?血圧が高くて、やる気が満ちているのと、血圧が低くて、やる気
が無いのでは、どちらが良いんですかね?
実は元々血圧高い方だったのですが、ダイエットを初めてから血圧が
上がり始めたんですよ。
毎年の人間ドックでは、医者からダイエットを勧められるのですが、
ダイエットを始めてから血圧があがって来ているので、複雑。
薬に頼ろうと思いましたが、とりあえず、胡麻パワーで血圧を下げようと
ひと月ほど前からすりゴマを食べ始めてます。
その成果なのか、ここのところ、時々血圧が下がっているようです。
もう少ししたら血圧が下がっても普通の生活ができるかも知れません。
が!!!しばらくの間は、会社行きたくない症状が出て来たら、血圧が
低くなった結果なので、駄目社員を決め込もうかと思っています。(笑)
さて、明日はどちらかな?
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
昨日に続き時計のお話。
もうひと月ほど前の話になるので、記事にしなくても良いかな〜と
思っていましたが・・・・
ついでなので、アップします。
先日初代iPod nanoの電池修理リコール対応で新iPod nanoが来た
という記事を書きました。
この新iPod nano使い道が全く無かったのです、どうした物かと
考えあぐねていたところ、某ブログに使い道が乗っていたので
是非ということで、とある物をWebでポチッりました。
それがこれ!
LunaTikなるiPod nanoを時計として再生(?)してくれる代物。
早速iPodを装着しました。
装着に関しては、バンドとフレームの軸が細いので、すぐ折れて
しまうために、慎重に外すことが重要です。
装着まえのバラバラ状態です。
そして、フレームにiPod nanoを装着後、設定画面で時計表示をさせ
ることで、腕時計の完成です。!!!
難点は、ちょっと大きい事と、音楽聞く際にどうやってイヤホンケーブル
を取回すかですね。
青い歯を使うと音楽飛ばせるのでは?と考えていますが、また出費が・・・
とりあえず、時計状態のまま放置中です。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
いや〜。何かと入り用な時期ですね・・・・
今日は長男用の時計を探しに吉祥寺まで足を伸ばしました。
長男が欲しい時計は
Kentex 航空自衛隊専用モデル。
確かにかっこいいです。実物も見ましたが、中々の作りです。
ただ・・・このメーカー知りませんでした。
このメーカーの時計使っている人の感想も見つからないのが
一つの懸念点ですが、Webで調べると中々良さそうです。
ただ・・・長男にはめさせるにはちょっと高価過ぎるかな・・・
と思います。
欲しいものを長く使ってほしいのですが、多分・いや絶対
部活の時に外して無くしてしまいそうなので、親としては
躊躇してしまいます。
みんなどんな時計をしているのかな?????
それにしてもお金がかかるな〜。
備忘録
吉祥寺は今日も人が多かった。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
昨日放送されたPAN AM見ました。
どうも無料期間なので、たまたま見られたようです。
録画もしましたが、コピーはできないようですね!
DVDに落として保存したいのですが・・・お金払えば
保存できるんでしょうか?(多分そうですね)
で!内容ですが
ん〜どうも表現しにくいです。
ストーリーはあまり面白くなかったかったかな?
一番始めの放送で一杯の情報を伝えたかったのか?それとも
日本放送用にカットされたのか分かりませんが、話が少し
分かりづらい。
詰め込みすぎのような・・・すこし消化不良を起こしました。
ただ、DCー8(だと思うのですが)(B707だったようです。)
のコクピット内が出て
来たりして飛行機マニアには良いですね!
次回以降どうなるかとても楽しみでもあり・・・
ただ、有料チャンネルなので、どうしたものか思案中。
かみさんに相談したら高いと言われちゃいました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日の暖かさはどこに言っちゃったのや・・・・今日は寒いですね!
さて、2月28日(火)に納車されました。
これです。
Bridgestone Albert
実は僕も欲しかった自転車をな・なんと坊主が手にするとは(驚)
これが納車されたことで、イレブンの居場所がなくなっちゃったんだよな〜
で!イレブンがいた場所には、私のSubnade sportが鎮座しています。(笑)
我が自転車の為に屋根作らないと・・・
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント