久々に購入
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ダイエットの成果?により、被り心地が悪くなってしまった
SHOEI X-12
第二の人生を贈るべく、準備を整えました。
まずは、汗を吸収した内装を洗濯。
仕上げにダウニーの香り(サンライズフレッシュ)をつけておきました。(笑)
内装が乾いたので、梱包の準備!
ここに見えているものと、未使用のピンロック・説明書類が梱包
品です。
さて、気持ちよく発送するために、ヘルメットの帽体はパーツクリーナー
で埃を落とした後にバリヤスコートでピカピカに!
シールドにもつけて良いはずですが、ギラギラしそうなので、パーツ
クリーナーで汚れだけ取っておきました。
後・・・
額の所の”SHOEI”のHの所が少し走行傷があったのに初めて気づきました。
気になるようであれば、シール張り替えてください。
あ!私が勝手ににあご部分に”SHOEI”のシールを張ってあります。
位置直しの為に何度か張り替えたので、シール自体が少し歪んでいます。
嫌であれば剥がしちゃってください!
さて、全ての物を入れて発送の準備が整いました。
明日雪のようなので、様子を見て近日中に発送しますね!
もう少しお待ちください!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2泊2日?のスキー旅行から無事帰宅しました。
結局滑れたのは、日曜日と本日の午前中の1.5日。
正味8時間ほど。
日曜日はものすごい雪(というか霙に近かった)と風で寒くて
寒くて・・・一日中凍える日でした。
本日は、滑り出しは太陽が見えていましたが、途中からやはり
雪。帰り際にはやはり強い雪に変わっていました。
今年は雪が多いようですね。
ただ、寂しいことに定宿が本日をもって閉店。
また、普段使っていたゲレンデにあったリフトが撤去されて
いて、ゲレンデの様相が一変。
利用客(スキー客)が減っている為らしいです。
いつも使っている駐車場に難なく止められたのは良い物の
なんだか寂しいな〜。
一つの収穫は、普段食事をしないゲレンデの料理が美味しかった
こと。
次からは、そこで昼食を取ることになりそうです。(笑)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日、子供達の授業参観日です。
その振替で月曜日お休み!
小僧1号の学校が決まった事でやっとスキーに行く事ができます。
ということで、子供達が学校から帰って来たらスキー場に向かい
ます。
お風呂の時間までには着きたいな〜。
ここのところの運動不足で怪我をしないようにしないと・・・
ここだけの話、ダイエットをして体重が軽くなって来ているにも
関わらず、右ひざが痛い。
コンドロイチン買ってこないと駄目かな?
年は取りたくないものです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いちごさん
ヘルメットどうしましょうか?
大きさ、XLですが・・・・
洗濯してお渡しするのが良いと思うのですが、人によって
好みの匂いがあるので、どうしたらよいか教えてください。
で・・・どうやってお渡ししますかね?
足が無いので、郵送しかないのです。
連絡取りたいのですが、携帯メール知らないので・・・・・
だれかいちごさんの携帯メールアドレス教えてください。
Gさんお願いして良い?
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
前から見たかったDVDをBOOKOFFで見つけました。
それは、これ
Back to the Future
三部作全てが入っているコンプリートボックスです。
いつ見られるかな〜。
あと、家の整備を少々
ドアの木目調シールがはがれたので、ダイソーで補修シールを買って来て
修理!
また、スキーのゴーグルのスポンジがボロボロになったので、隙間止め
ようスポンジで修理です。
私が買ったWEPSのゴーグルにはリペア用のスポンジがどこを探しても
見るかりません。それよりも扱いがなくなっているし、日本法人も
見つからない。
ということで、別の方法で修理することにしました。
まずは、ボロボロになったスポンジを剥がし、パーツクリーナーでべたつきと
汚れを除去
その後、ドア用スポンジをつければ終了
まずは、1回り
これでは厚みが足りないので、二重に取り付けて終了。
とれたら、またつければOK!
安上がりに済みました。
修理に使った部材は、
これです!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いや〜。久々にイレブンに乗りました。
と言っても、今の状況打破をどうしたら良いか・・・を考えて
夢店に行ったのですが・・・
久々のイレブンは、3ヶ月も乗っていなかったとは思えないほど
気持ちのよい走りをしてくれます。
う〜。気持ちが揺れます。
夢店までの30分。イレブンは気持ちが良いのに、気持ちの悪い
事が・・・それは
X-12
頭が大きいのでXLを購入しましたが、ダイエットしたためか
ほほのあたりに隙間があり、ヘルメットが落ち着かない。
あれ?どうしよう?
このままだと走っていると気になるな〜。買い替えるか?
だれか、1諭吉くらいで買ってくれないかな〜(笑)
夢店でO島さんを待っている間
店においてあるNCを見学
これO島さんが買い替えたNCのようです。
色々聞いたところ、NCの美味しい回転数は2,000〜4,000回転だそうで
市街地では20km/ℓオーバーで、高速だと40km/ℓ走るそうです。
燃料タンク14ℓですが、500km走っちゃうそうです。
う〜羨ましい。
で!相談の末結果が出ないままイレブンを預けて来ました。
ちょっと寂し気なイレブンちゃんです。
| 固定リンク
| コメント (16)
| トラックバック (0)
でましたね。
今日、子供のお供で某所に出かけ、近場の夢店で実物を見て来ました。
デジカメもって行くのを忘れたので、写真は・・・携帯で取りましたが
アップ出来ず・・・
中々良いんじゃないですか。
でもねやっぱり少し疑問点が
なんであそこに給油口をつけたのかな?
BMWのFシリーズのようにサイドカウルあたりにつけて良かったんじゃ
ないかな?
あ!そういえばVMAXの給油口もタンデムシート下だったような。
使いやすいんですかね?
疑問です。(笑)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
学校説明会に行って来た長男坊。
入学式まえに校歌を覚える為に、CDをもらって来た。
CDを聞きながら校歌を覚えている横で、
「はて?校歌?どんなんだっけ?」
と思い出そうとしても、小学校の校歌はスラスラ出て
くるものの、中学・高校の校歌は全く思い出せない。
小学校は6年間歌ったから覚えているのか、それとも
純粋な時期だったので、一生懸命覚えたからなのか・・
ネットで調べても出てこない。
あ〜思い出せない。気持ちが悪い。
他の人は思えている物なのかな???
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
我が家の愚息の進路が決まりました。
ということで、お父さんのお小遣いダウンも決定。
イレブンの置き場も大きくなった愚息の自転車置き場に
するために、邪魔じゃ〜と言われているようになりました。
なんとか自転車がおけるスペースを作ろうと、イレブン置き場
を奥にしようとしましたが、ハンドルとフェンス干渉してしまい
後ろに動きません。(泣)
一旦後ろに下げると前に出せなくなる。
(なぜなら、フェンスがブレーキかけちゃうからです。)
う〜どうにもならん。
なんだか、お別れの予感がプンプンしています。
我がイレブンが私の元に来てはや2年。
早いお別れになりそうです。
まだローン残っているのに・・・・(泣)
残金精算して終了かな?
どうにかならないかな〜と画策していますが、どうにも
ならないような・・・・そんな予感です。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
かなり良いらしいです。
3000rpmあたりが一番美味しい回転数らしく、ターゲットは
町中をエンジン回さず走る”私”のような人らしい。
また押し引きについてもエンジンのレイアウトで低重心
(なんだかホンダのミニバンの宣伝みたい)
なので、軽く感じるらしいです。
お〜・・・いい感じ。
どんな乗り心地なんですかね。興味津々。
ま!買えませんけどね。
早く実物見てみたい!!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント