KLX125
子供の付き合いで出かけた際、ちょっと一人の時間ができたので
ダイエットを兼ねて、近くの赤男爵でKLX125を見て来ました。
もっと小さいのかと思ったら、250TRと同じような大きさ。
お〜なんだか楽しいかもね!このサイズのオフ車。
他にも、夢店でCRFやらNCやらの最新情報ゲット。
買うはずも無いのにやたらとバイクを見た一日でした。
全くバイクに乗りたいと思わないのに・・・・(笑)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
子供の付き合いで出かけた際、ちょっと一人の時間ができたので
ダイエットを兼ねて、近くの赤男爵でKLX125を見て来ました。
もっと小さいのかと思ったら、250TRと同じような大きさ。
お〜なんだか楽しいかもね!このサイズのオフ車。
他にも、夢店でCRFやらNCやらの最新情報ゲット。
買うはずも無いのにやたらとバイクを見た一日でした。
全くバイクに乗りたいと思わないのに・・・・(笑)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
連日寒いですね・・・・
最近は子供の用事が立て込んでいて、イレブンに全く目を
やっていなかったのですが・・・
夕方、自転車置き場を整理していたときにふとイレブンを
見ると・・・・
あ〜カバーが破れている。
どうも先週の雪の重みで切れちゃったみたいです。
過去のブログを紐解いてみたら、3年ほどまえに購入したので
既に寿命ですね。
新しいカバー買わないと・・・でも本当にカバー必要?
と先日の書き込みを引きずっているんだよな〜。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最後にイレブンに乗ったのはいつだろう?
というくらい全く乗りたいとも思わない今日この頃です。
最後に乗ったのは、福島おくさま訪問ツーの時が最後です。
そろそろ3ヶ月乗っていません。
なのに・・・・禁断症状全く出ません。
それよりも何でバイク持っているか分からなくなりだしました。
SBの時も同じ事を考えた時期があったので、私の周期かもしれませんが
なんだかな〜と自分自身が不思議に思ってしまっています。
もしかしたらバイクそんなに好きじゃないかも・・・・
あれ?どうしてバイクに乗ろうと思ったんだっけ?
なんていうこともしばしば。
駐車スペースにイレブンが無ければ、庭へのアクセスが良くなるし
大きくなった子供の自転車もそこにおける。
お〜良い事尽くめじゃないですか!
ということは・・・・なんて事を考える。
何だか、おかしいですね!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
正月にコストコで購入したビールが底をついたので、新たな
ビールを購入するために、コストコに行って来ました。
正月と同様にホットドックは食べないつもりで、来たのですが
見ると食べたくなっちゃうんですよね。
で・・・・最後にフードコートで、ホットドックとコーラを
食べちゃったんです。
夕飯も少なくするつもりが・・・ちょっと食べ過ぎました。
で!毎日恒例の体重測定をしたところ、な・なんと
2kg
も太っちゃった。恐るべしコストコ。
う〜。美味しいから試食もしちゃったんだよな〜。
今日一番の美味は、クロワッサンとアトランティスサーモン。
明日からまた節制して、体重を落とそうっと
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ちょっと大げさですが、なんだか先行きが不安でしかたない。
実は、今朝の通勤電車の中での出来事です。
目の前に立った女性が鞄の中からおもむろに、食パンの袋を
出し、ムシャムシャと食べ始めました。
う〜列車旅行気分が味わえるボックスシートの電車ならいざ知らず
普通の通勤電車の中で食事をしだす事に
凄い嫌悪感
を覚えます。
この人だけじゃ無いんですよね。
みんな鞄の中からパンを出してムシャムシャしているんだよな・・
そして私が目撃するのは、全て”女性”。
目の前でメイクをして化けて行く過程をさらす、大バカもの
(個人的意見)もいる。
こんな人たちが母親になって行くと思うと、今後の日本はどうなるのか
とても心配です。
そんなに偉そうな事は言えないですが、常識というか、奥ゆかしさと
言うか・・・・日本人って礼儀正しかったはず・・・だと思っています。
こんな事を思うようになったのは”おぢさん化”した為ですかね。
でもおぢさん言っちゃいます。
そこのお嬢さん達
食事やメイクは自分の家で済ませて来ましょう!!!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんだかバイクの気筒数のようですが、今回は飛行機のエンジン数
のお話。
最近の旅客機のエンジン数は、双発が主流ですよね。
最新鋭機だとボーイング787、そろそろお披露目のエアバスA350
そして、ボーイング777、767、737。エアバスA320、A330とか・・・
今でもボーイング747、エアバスA380、生産が終わってしまいましたが
A340という大型機はエンジン4機乗せて飛んでいますが、整備性・燃費
の面から見ても双発の飛行機の勢いは止まりません。
信頼性の問題から元々は4発機の方が良いと言うのが大方の意見ですが
昨今のエンジンの信頼性があがったことから、双発機が主流になって
来ているんですよね。
途中、3発機というのも出てきましたが、エンジンレイアウトを考える
と垂直尾翼の根元にエンジンをつける必要があり、このエンジン
の整備性が悪いので消えて行ってしまいました。
なんだかエンジンの話を書いたので、バイクのエンジンについて最近
思う事を。
やっぱりマルチのエンジンだと整備性と燃費は、ツインエンジン
そしてシングルの方が良いのかな?
マルチエンジンに憧れて、SB→イレブンに乗り継いで来ましたが
ランニングコストを考えると・・・・マルチは不利ですかね?
あ!排気量というパラメーターもあるので一概には言えないか。
ちょっとライニングコストを意識するようになってきたので、最近
気になってしかたありません。
どうなんでしょうね??
ちなみに・・・・
旅客機の3発機。知っている人は知っている。
日本ではロッキード事件で有名になってしまったロッキード社製の
L1011通称名トライスター。
そして韋駄天と言われたボーイング社製の727(-100がですが)
ボーイングに買収されちゃいましたが、ダグラス社製のDC10とMD11
(写真はDC10)
個性的な飛行機達でしたが、個人的には好き!
特にトライスターかっちょいい!!!727も大好きです。
なんだか流麗で良いんですよね。
DC10、MD11はかっこいいですが、何となく筋肉質的に見えて、
比較するとトライスターと727がやっぱり好みかな!!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
初代iPod nanoの電池不良のリコール(iPod nano (1st generation) 交換プログラム)
を申し込み、昨日iPodが帰ってきました。
元々の1st generation iPod nanoは
(appleのHPから拝借した写真)
こんなのでしたが、返ってきたiPodは
やっぱり一番新しいiPod nano。
iPod交換プログラマで新しいiPodになることは、他の方のブログで
知っていたのですが、なんとも複雑な気持ちです。
一番新しいiPodなので、ラジオも聞けるし、奇麗。
でも、初代の形も好きだったんだよな〜
一番の困りものは、現在iPod touchが現役な事。
う〜64Gもあるくせに全く容量を使っていないので、今回のnew iPodで
もちろん事足りる・・・・
さて、どうしたものか思案中。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いや〜Dogではなく、Dockです。
年末に人間ドックに行きましたが、今日はそのパート2
大腸内視鏡検査。
昨日の夜7時から飲まず食わずで、24時間過ごしました。
まだ、体重計見ていませんが、今日は体重減っているよな〜。
瞬間的だけど、ダイエット中の人には減ったという事実は
大変励みになります。
(でも明日は戻っているんだけどね(笑))
それにしても、お腹が痛い。
内視鏡を入れて大腸の様子を見る為に大量の空気を入れる
のですが、これが出なくて辛い。
お腹が張って張って・・・・痛いよ〜。
ガスが出ないのがこんなに苦痛とは思いませんでした。
早く普通のお腹に戻らないかな〜
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
選手のみなさんは頑張って走っています。
駅伝好きなかみさんは、喰いいるようにTV見ています。
私はと言えば・・・走る事自体が苦手(嫌い)ということ
もあり、駅伝の何が面白いか全く分からず、毎年、TVが
苦痛です。
一つの楽しみと言えば、先導する白バイを見る事。
あ〜CBかっちょいいな〜。
VFRもかっこいい!!!
この番組を見るとSTが欲しくなる。
う〜あと50kgくらい軽いのであれば買い替えるんだけど
な〜。(笑)
新年早々”よたねた”でした。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
何に騙されたかと言うと
UNIQLO
毎週広告を見ては、あれが安い・これが安いと言って近場のユニクロに
出かけては、散財してくるのですが・・・・今日も新年の広告で、ウルトラ
ライトダウンが安かったので、またまた騙されに行ってきました。(笑)
現地に着いて、早速現物を目の前にすると「勿体ないお化け」が出てきて
いったんは撤退。
その他に欲しかったカーディガンを見る物の、欲しい色が欠品。
戦意喪失して、ユニクロを後にして、他の買い物をしたのですが、やっぱり
カーディガンだけは諦めきれず、探してもらおうとユニクロに戻り・・・
予約をするとともに、ウルトラダウン買っちゃいました。
やはりユニクロマジックは凄いです。(笑)
毎週ユニクロにお金を落としている顧客のお願いを聞いて欲しい物です。
ユニクロさ〜ん
エアテック復活してください。
個人的には、エアテックが復活してくれれば、ダウンは買いませんが
やっぱりエアテック軽くて暖かくてよい製品です。
是非復活して欲しい一品です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨年もいろいろありましたが、今年はどんな年になるのでしょうか?
10月24日から始めたダイエット。
目標体重まで後5kg!
う〜ここに来て中々減っていきません。
正月太りをしないように、食事には気を使います。
目標まで頑張るぞ〜
我が子供達もそれぞれに頑張っております。
おとうさんは君たちを応援するぞ〜!!!!
がんばれ息子達!お父さんもがんばるよ〜。
君たちの為なら!バイクだって・・・・頑張るよ。
さて、元旦そうそう始めてのコストコに行ってきました。
倉庫のような場所で大きな物達を見て回り、試食をして・・・
(あれ?ダイエットは?とは考えない!)楽しいかもしれませんね!
購入は普段買わないオーストラリアビール(フォスターズ)1ケース
と普段買える缶詰類を少々。
電子レンジでできるポップコーン1ケース(32袋)
何を買いに行ったか分かりませんが、年会費を払ったので、来月も
行くそうです。もちろん私は運転手。
さて、来月の購入物品を考えますかね!(笑)
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント