iPhoneが欲しい
SIMフリー版のiPhone4sが秋葉原で手に入るらしい。
さすがに32Gが119,800円だと手が出ない。
どうもUSでは、32G版が$749、64G版が$849で購入できるようです。
円高の今、80円/ドルで換算すると・・・・
32G 59,920円
64G 67,920円
100円/ドルとしても90,000円ほどで購入できるので、もう少し待ち
ですかね!
う〜でもなんとか手に入りそうな気がしてきた!!!
もう少し様子を見よう!
と言いつつ、来週秋葉原行くので、買っちゃいそうだ(笑)
| 固定リンク
« ついついポチッと | トップページ | iOS5 »
「日々の戯れ言」カテゴリの記事
- リフォーム(2021.02.14)
- DIY(2020.10.12)
- よし!(2019.08.19)
- 写真を撮り忘れた(2018.11.11)
- ビブリア古書堂の事件手帖見てきました(2018.11.09)
コメント
では、来週の記事は
「買っちゃいました」
ですね(笑)。
私はiPodで雰囲気だけ味わってます(爆)。
投稿: いちご | 2011年10月19日 (水) 22時55分
いちごさん
こんばんは!
いえいえまだ家庭内決済がおりていないので無理です。
その前にイレブンの盆栽借金の返済がまだなので・・・・(笑)
投稿: wara | 2011年10月19日 (水) 23時25分
SIMフリーだと、通信料がdocomoで倍かかりますよ、確か。
あれ、違ったかなぁ~
投稿: isi | 2011年10月20日 (木) 16時18分
isiさん
こんばんは!
確かにdocomoだとお金はかかりますが、どうも今回のXi販売に伴い
今までよりかはお安く使えるようです。(未確定部分あり)
でもそうなったら、デザリングも出来るし・・・なんて使いもしない
機能を並べてニヤニヤしてたりします。(笑)
投稿: wara | 2011年10月20日 (木) 19時44分
確か、iphoneはデザリングできませんよ。
それに、xiには対応してないので。
docomoの携帯以外は、パケ放題が適用されないんです。
データプランになって、1万円前後払うはずです。
一度、docomoショップで説明を受けた事があります。
投稿: isi | 2011年10月21日 (金) 23時37分
isiさん
おはようございます。
iPhoneを売っているSoft Bankとauではデザリングできません
が、SIMフリー版のiPhoneではデザリング機能がonになって
いなようです。(なので今までのiPhone4+docomoでデザレイング
している方がいるようです。)
すべて下記の方の書き込みですが、xiカード普通のFOMAでも
利用できるようです。(ということで、iPhone4sでも利用
できると判断)
確かに料金はisiさんが書かれているようですが、これもxiを
利用することで少し安くなるようです。
http://honeyb119.blog86.fc2.com/blog-entry-658.html
もしかしたら、docomoのiPhone戦略かも知れませんね(笑)
投稿: wara | 2011年10月22日 (土) 09時53分