夏休み
毎年お盆の時期には休みは取らないのですが・・・・今年は、節電対策
の為、強制的にお盆がお休み・・・
丁度子供のスケジュールの空きが出来たのもこの時期だったので
初めての8/14~8/16に掛けてお盆キャンプに行ってきました。
場所は、北軽井沢の・・・・キャンプクレストというキャンプ場!
Webで評判を調べて行ったのですが、良かった所と今一つという所が
有ったので、備忘録を兼ねてメモメモ・・・
このお盆の時期、関越自動車道の混雑が心配で心配で・・・・
朝の4:00の出発目標を少しオーバーして自宅出発。
のんびりムードで所沢ICに到着すると・・・・この時間には見られない
(はず)の量の車が既に高速を走っていました。
少し焦り気味で、高速に乗ったのですが、少し混雑はしていましたが
渋滞に巻き込まれることなく、無事軽井沢ICを通過!!
ただ、やはり・・・・早すぎた
食材を購入する予定だった、中軽井沢の”つるや”の駐車場で
少し時間つぶしをしまいたが、流石に時間が余った。
しかたなく、旧軽井沢をぶらつく事に・・・・
モカソフトのミカドコーヒーが空いているわけもなく、朝早くから営業
している”フランスベーカリー”であの人も買った、フランスパンを購入!
再度、食材の調達の為につるやに戻り、キャンプクレストを目指し
ます。
早め10:00(過ぎ)に到着したところ、サイトがもう少しで空くと言われ
早めのチェックイン(追加料金ありませんでした!)
11:00過ぎからテントを作り始めたのですが、慣れない為に、
悪戦苦闘・・・・
13:00近くまで掛かりました。
で!出来たサイトがこれ
なかなか広いサイトでした。
ちなみに、写真は二日目の朝の景色です。
昼食後から早速作り出したのが、薫製!
先日のGWキャンプの際に、同行者から戴いた段ボールで作る薫製器
で、ベーコンとチーズを薫製します。
サイトを作ってゆっくりしたかったのですが、朝早かったこともあり、
早めに夕食を取って寝ようということになり、16:00頃から炭をおこし
たのですがに・・・
ゴロ・ゴロ・ゴロ・・・・なる不吉な音が!
炭がおこった当たりで、炭がはじける音がして、突如として雷雨に
なりました・・・・通り雨ですね!
スクリーンタープを持って来なかったので、スクリーンタープの下に
コンロ等を移動し、すさまじい雨の中食事をすることになりました。
スクリーンタープに穴が空かないように出来るだけタープの端+低め
にセッティングしたBBQコンロで肉を焼いていたので、腕が雨で
びっしょり状態になりながらの食事です。
ま!外で食べる食事は美味しかったので良しとします。
で!昼から作った薫製 ↓ これ!
これと焼き肉、焼き魚でお腹いっぱいでした。
食事が終わるころには、雨も止み、近くにある温泉で疲れをいやす・・・
はずでしたが、やはり時期はお盆。近くのキャンプ場からも入浴客が
殺到し、入場制限されている始末・・・・洗い場の争奪戦をしたので
お湯に浸かって疲れを取るはずが・・・逆に疲れた・・・・
その後、子供達の楽しみの花火をして本日の行動終了です。
こんな事をしていて、初日の夜は10:00には就寝しました・・・・
楽しいキャンプですが、雨は勘弁して欲しいな・・・
う~どうも小川のテントを買ってから全てのキャンプで雨に遭遇しています。
雨男ならぬ、雨テントかな・・・・・
長くなったので、備忘録は続く・・・・
あれ?キャンプ場の備忘録忘れた・・・これも後ほど・・・・
| 固定リンク
「キャンプ」カテゴリの記事
- 夏の思いで番外編(気になった方々)(2013.08.27)
- 新たな相棒(2013.08.24)
- 夏の思いで(キャンプクレスト)2(2013.08.25)
- 夏の思いで(キャンプクレスト)(2013.08.23)
- 美味しい!!!(2013.08.04)
コメント