12ヶ月点検
早い物で、イレブンを手に入れてから1年が経ったようで・・・・
夢店から12ヶ月点検+HONDAオーナーズカードの更新のお知らせ
が来ました。
オーナーズカードは今までお世話になったことがないのですが、
安心の為に更新をしておきます。
個人的には、使わなかったら少しだけお金が少なくなっていくと
うれしいのですが・・・・・HONDAさん考えて置いてください。
さて、我がイレブンを購入した夢店では節目点検は1回目の車検
前まで無料で実施してくれるので、受けないと損なので、時間を
見つけて行くようにしています。
本当は昨日のように暖かい日に行きたかったのですが、結局
時間を作れず、肌寒い今日行くことに!
ポツポツと雨が少し降り出したんですけどね・・・今日行かないと
次がなさそうなので、仕方なく夢店に向かいます。
装備は、冬装備。下はGパンだけだったので、寒かった・・・
最近の天気は分かりませんね・・
で!約2時間掛けて12ヶ月点検を実施して貰いました。
こんな感じで作業が進み、プラグ確認の為にタンクもはずされて
いました。
タンクですが・・・・さすが14㍑。
空洞が大きい。逆にこんな薄いタンクに良く14㍑ものスペースを確保
したものかと感心してしまいます。
で!12ヶ月点検後の感想は・・・・
軽い!!
やはり整備は必要ですね。
往復約19km。これでGWでの走り始め&走り納めです。(トホホ・・・・・)
【追記】
そう言えば・・・今日、夢店の中で聞いた話によると・・・・・
HONDAのナビ新しい物が出るようです。
それもワンセグが付いたやつらしい・・・・・お~もしかして・・・・・・
GARMINからYUPITEL製になるのかも???
もし、そうだったらMCN43Si買った方が良かったかも・・・・・・
だから安かったんだ・・・・と納得半分。悔しさ半分・・・・・・
| 固定リンク
「CB1100」カテゴリの記事
- 誰か購入して頂けませんか?(2014.11.04)
- CB1100(2013.06.23)
- これで晴れて・・・・(2012.05.26)
- 小川キャンパルとグラグバー(2012.05.20)
- さらば!CB1100(2012.05.14)
「メンテ」カテゴリの記事
- 車のメンテ!(2022.04.10)
- ヘッドライトリフレッシュ(2017.09.18)
- 馬鹿の一つ覚え(2015.09.30)
- 初走り(2015.01.25)
- タイヤ交換(2014.09.29)
コメント
さすが12ヶ月点検、入念ですね。
ところで、ナビですがHONDAもガーミンと決別ですか!?
私はマップソースが気に入っているのでガーミン派なんです。
投稿: shingo | 2011年5月 6日 (金) 00時25分
shingoさん
こんばんは!
どうなるか分かりませんが・・・・ワンセグは魅力です。
今度マップソース等呪文のような言葉を教えてください。(笑)
投稿: wara | 2011年5月 6日 (金) 20時18分
12ヶ月点検ですか、早いですねぇ(^o^)
オイラの時はしっかり料金取られると言うから、
スルーしました(笑)
初回点検以来、未整備なCBです…(爆)
投稿: yoshian | 2011年5月 6日 (金) 21時07分
私も6ヶ月点検行かないと・・・(ほんとは3月・・急がないと12ヶ月点検になってしまう・・・)
投稿: 剣片喰 | 2011年5月 7日 (土) 18時16分
yoshianさん
こんばんは!
普通の夢店では、各点検有料ですよね・・・
私の購入した夢店は、値引きこそ余りしてくれませんが、この
点は良い点なので、リピーターになってしまうんです。
>初回点検以来、未整備なCBです…(爆)
ご自分で点検できる人が羨ましい・・・・
投稿: wara | 2011年5月 7日 (土) 20時20分
剣片喰さん
こんばんは!
あ~早くしないと・・・・・もったいない!!!
投稿: wara | 2011年5月 7日 (土) 20時21分