地デジ化終了!
やっとですが・・・・我が家も地デジ化が一段落しました。
東芝のレグザ(TV)を購入したのをきっかけに、フレッツTVを導入し
回線は地デジ化出来ていましたが、レコーダーが対応していなかった・・・
年始の特売で外付けHDDを購入し、録画は出来るようにはなって
いましたが、ディスクへの書き出しが出来なかった・・・・
本日、レグザ(レコーダー)を購入し、とりあえずは地デジ化終了です。
地デジ化するために、今回は、同軸ケーブルを5本も作りました。
なんだか、会社生活を始めた頃(丁稚奉公時代と言うべきか・・)を
思い出しました。
なんだか、手を動かして何かを作るって楽しいな・・・・
(でも不器用なので、作れる物は限られますが)
工具とか買って、何かいじってみようかな・・・・・
あ・・・・
時計とかバラバラにして組み立てられなかった過去を持っているので
壊しても良い物から始めよっと・・・・(笑)
イレブンに乗れる日は来るのか・・・そちらのほうが・・・・
心配
です。
| 固定リンク
「日々の戯れ言」カテゴリの記事
- リフォーム(2021.02.14)
- DIY(2020.10.12)
- よし!(2019.08.19)
- 写真を撮り忘れた(2018.11.11)
- ビブリア古書堂の事件手帖見てきました(2018.11.09)
コメント