初体験
今日は、朝から成田に行きたかったのですが・・・・・
先日来から痛めている首、左肩、左肩胛骨、左腕・・・・・の痺れ
が酷く、バイクに乗りたいと思いませんでした。
2週間以上もこの調子なので、予定変更して職場の同僚から教えて
貰った鍼灸院に行くことに!!!
鍼をすると力が抜けて、気持ちよくなると言われていたのですが
私の場合、何も起きない・・・・・
でもですね・・・・少し痛みが引きました。
どうも首の調子が悪いのがだんだんと肩、腕、肩胛骨というように
広がったのが原因らしい。
腰も同じように悪いと言われました。
左首が悪いようです。
身体左半身にその影響が出ているようで・・・・来週も鍼灸院に
行くはめに・・・・またまたお高い診察料・・・・・
でも、これで良くなるので有れば、続けてみよう!!
余りにも酷いらしいので、首に鍼を打ち、テープで留めて
います。これ出来るだけ1週間も足せろと言われています。
でもね・・・今も左腕が痺れているのはなんだろうか???
あ!
首に仕込んだ鍼があるから、どこかに干渉しているのかな?
| 固定リンク
「日々の戯れ言」カテゴリの記事
- リフォーム(2021.02.14)
- DIY(2020.10.12)
- よし!(2019.08.19)
- 写真を撮り忘れた(2018.11.11)
- ビブリア古書堂の事件手帖見てきました(2018.11.09)
コメント
こんばんは。
ひょっとして、と成田で思っていたのですが、首が痛くて乗る気持ちにもならないのでは、大変ですね。
私も2年ぐらい前、どうしようもなく首から肩が痛くて鍼灸院行ったのですが、直らず、整形外科でレントゲン撮ったら「神経が圧迫されている」と診断され、しばらく首をひっぱるのに通いました。
今でも完全元通りではありませんが、整形外科行かれてはいかがでしょうか。私と似た症状のような気がします。
投稿: いちご | 2010年12月11日 (土) 17時15分
いちごさん
こんばんは!
元々、お釜をほられた事があり、むち打ち持っているんです
よね・・・やっぱり神経圧迫かもしれません。
鍼を体験してみたかったというのもあるのですが、やはり
痛いのは変わらないかな??
整形外科も考えます。
あ~成田行きたかったな・・・・
今度ご一緒させてください。
投稿: wara | 2010年12月11日 (土) 21時41分