補充電完了
イレブンを購入してから初めての補充電。
本当は走って充電したいんですが・・・
腕が痺れ・うずき・・・首も上手く左側を見ることが出来ない。
= 乗る気にならない。
困った負のスパイラルに突入しました。
乗りたく無いというよりかは、どちらかと言えば、手放したい・・・
というか持っているだけで可哀想的な完璧ネガティブ思考の状態。
6ヶ月点検があるので、来週には夢店に行きたいのですが、どうなる
ことやら・・・・
鍼灸では治らないようなので、来週は整形外科に行く予定。
お~早く直って欲しいよ~。
(寝返りも打てないので、辛い・・・)
他に病気でもあるのか?そっちも心配です。
と乗りたくない症候群の割には、ドラスタで物色(笑)
欲しい物は多々あれど、バリヤスコートの変わりになるコーティング
剤が無いかな・・・・と思っていたら
なんと、ARAI RR5のシルバーのみ398・・・??激安です。
どうもこの色動かないようで、安くしているようです。
ん~X-9賞味期限切れといってもまだ7000kmくらいしか使っていな
いし・・・・
やっぱりヘルメットは白という定番があるので・・・
ん~。乗りたくないと言いつつ物色する僕って何???
| 固定リンク
« 初体験 | トップページ | 冷静な目でみてみる。 »
「CB1100」カテゴリの記事
- 誰か購入して頂けませんか?(2014.11.04)
- CB1100(2013.06.23)
- これで晴れて・・・・(2012.05.26)
- 小川キャンパルとグラグバー(2012.05.20)
- さらば!CB1100(2012.05.14)
コメント
VFRは、バッテリーを外すとトリップ、時計がリセットされるようです。CBRは大丈夫だったのに・・・
今週末は、HID(アブソ4300k)の取り付けで乗れませんでした・・・ 取り付けの際にバッテリーの端子を外したようで、上記の結果に。まあ、時計の設定もすぐ出来たので問題無しでしたが・・・
まずは身体を治さないとですよね。それから気持ちよく乗りましょうね。
投稿: 剣片喰 | 2010年12月19日 (日) 22時29分
剣片喰さん
こんばんは!
>バッテリーを外すとトリップ、時計がリセットされるようです
SBもそうでしたよ・・・CBRはどうしてOKだったんですかね?
>まずは身体を治さないとですよね。それから気持ちよく乗りましょうね。
ありがとうございます。まだまだ道は長そうです。(泣)
投稿: wara | 2010年12月22日 (水) 20時11分