マッシュさんに会いに
本日、宮ヶ瀬で姫路より関東に遠征に来るマッシュさんご一行に
お会いすべく、宮ヶ瀬に行ってきました。
午前中までに帰宅することという厳命があったので、写真はいっさい
撮らなかったんだな・・・・持っていったのに。
昨日の予定では7時には自宅を出て、下道で宮ヶ瀬に行く予定だった
のですが・・・・色々あってですね・・・・
7時45分発に・・・・
日曜日の朝8時前だと、道空いているんですね。
初めて知りました。
20号まですんなり出ることが出来、国立府中ICからバビューン
と相模湖東まで走り、9時過ぎに到着と相成りました。
が・・・・知っている人と言えば、かいさん、isiさん、papaさん、ガンさん
katsuさん・・・・以上!あとはお初の方ばかりで、シャイな私は
声をかけることも出来ず・・・・(ちょっと大げさ?)
あ・・・katsuさんのストライカーかっちょよかったな・・・・(笑)
早くカラーズからイレブン用のストライカーが出ないかと首を長く
しながら・・・・・
あ!先立つ物がなくて買えないから、出さなくて良いですよ~
カラーズさん。
それにしても姫路ナンバーがあるという少し見慣れない光景で(驚)
お話をしていると、みなさん1日に1000kmツーリングなんてざらだそうで・・・・・
1日に20kmしか走れない事が多い私なんて足下にも及ばない・・・・
やっぱりCB1300乗りの人は凄い。この人たちと一緒に走ることは
無理っす。
と実感しながら、マッシュさんとご挨拶をしてすぐさま引き返して
来ました。約束の午前中帰宅も果たせたのですが、なんの為に
宮ヶ瀬に行ったのか???疲れただけのような気も・・・・
あとGAZZYさんの妹夫婦さんともご挨拶が出来たのが収穫
でしょうか・・・・
毎度の事ですが、とりとめの無い日記でした。
備忘録①
中央道石川PAでODO 2000km達成。SB時代から考えると異例の
早さ。やっぱりどこかに行くという目的があると走りますね・・・・
備忘録②
本日の走行距離:130.9km
給油量:7.01㍑
燃費:18.67km/㍑
ほぼ高速利用だったので、燃費が落ちたな・・・・40km/h~60km/h
の間の速度でノンストップで走行した方が燃費が良い。
高速巡航向けじゃないからな・・
| 固定リンク
「CB1100」カテゴリの記事
- 誰か購入して頂けませんか?(2014.11.04)
- CB1100(2013.06.23)
- これで晴れて・・・・(2012.05.26)
- 小川キャンパルとグラグバー(2012.05.20)
- さらば!CB1100(2012.05.14)
コメント
行きたかったのですが、腰が・・・・ ふぅ・・
投稿: 剣片喰 | 2010年11月21日 (日) 16時47分
こんばんは。
私も行く予定だったのですが、仕事が入ってしまい、断念しました。
>CB1300乗りの人は凄い。
凄い人が多いですね。私は昨日今日走りましたが、せいぜい100kmです(笑)。
ローレベルで1300乗ってます。
投稿: いちご | 2010年11月21日 (日) 18時43分
剣片喰さん
こんばんは!
昨今の寒さで腰は・・・痛みますよね。
無理は禁物です。
今度VFR見せてください。
ご自愛してください。
投稿: wara | 2010年11月21日 (日) 21時13分
いちごさん
こんばんは!
ローレベルだなんて・・・ご謙遜を・・・
それにしても”姫路”ナンバーが並んでいるのは
なんとも奇妙というか・・不思議でした。
みなさん凄いです。
少し見習わないと、と思いつつ家庭の事情により
やっぱり20km/日ライダーを続けます。(笑)
投稿: wara | 2010年11月21日 (日) 21時15分