宮ヶ瀬オフ
GAZZYさん出所(?)祝いということで・・・・朝8時に宮ヶ瀬集合という
連絡をかいさんから頂きましたが・・・
家族奉公があり、9時に自宅出発。
その時点で集合している方を待たせているのに・・・・20号は混んでるし、
中央道は、元八王子BSから相模湖まで25分かかるという電光掲示板
からのお知らせ・・・・
普段は怖くて出来ないすり抜けをして、相模湖東で高速を降りました。
(これが帰宅時に仇になります・・・)
昨日、google mapで行程をざっと調べただけだったので、途中不安
になったのですが、虹の大橋を渡って・・・・・あれ?宮ヶ瀬じゃなくなって
ました。
道が分からなくなり、”やびつ峠”と書かれた方向に行くべきか迷って
いたところに、”かいさん”から入電。
助かりました・・・・
GAZZYさんに道を聞き、一旦、違う人を装い、宮ヶ瀬をパス!
Uターンしてきて合流しました。
(本当は入り口間違えただけですが・・・笑)
かいさんに物を渡し、みなさんとちょっとだけ談笑。
かみさんから”帰ってこい”メールを貰いそそくさと退散です。
ここで、かいさんから”一緒に八王子までどうですか?”とお誘いを
頂きましたが、かいさんに付いていけない+高速を使った方が
早く帰れるだろうと思い、来た道を引き返えしたのですが・・・
途中、相模原と相模湖を見間違い・・・・413号を相模原方面に
少しだけ走り、またまたUターンをして、相模湖東インターを探し
・・・・・・ましたが、大垂水峠まで行っちゃいました・・・・
相模湖東って出口だけなんですね。帰ってきて初めて知りました。
結局、1時間も掛かり八王子到着。
16号に入り、八王子インターまでも・・・・渋滞。
1時帰宅予定でしたが・・・30分ほど遅れました・・・・・・
お会い出来た方、遅くなり申し訳ありませんでした。
またの機会があれば、よろしくお願いいたします。
そう言えば、イレブンに乗るようになってから1回の出撃距離が
長くなったような気がします。良いことかな???
また、今日は、CB1100とすれ違うことが多かったな・・・・
白2台。
黒1台。
黒の方からはピースサインを貰っちゃいました・・・
うれしかったな・・・何だかこういうすれ違いがたまりませんね!
本日の走行距離:136.7km 給油:6.80㍑ 燃費:20.10km/h
総走行距離1270km
| 固定リンク
「CB1100」カテゴリの記事
- 誰か購入して頂けませんか?(2014.11.04)
- CB1100(2013.06.23)
- これで晴れて・・・・(2012.05.26)
- 小川キャンパルとグラグバー(2012.05.20)
- さらば!CB1100(2012.05.14)
コメント
私も、帰り道で同型同色(つまり2005年モデル)のCBRに遭遇しました。発売当初は結構出会うことがあったのですが、既に5年、最近はあまり出会うことがありません。ちょっとさびしい。
CB1100は、ロングセラーモデルになりそうですから、これからもあちこちで遭遇するでしょうね。
投稿: 剣片喰 | 2010年7月10日 (土) 20時28分
今日はお疲れさまでした
CB1100になってからアクティブになりましたよね
過去記事を見て、なんとなく理由がわかった気がします
しかし、このページを探すにあたり「CB1100 かい GAZZY」のキーワードで検索しましたが
一発ヒットするもんですね(笑)
投稿: 湘南ライダー | 2010年7月10日 (土) 22時55分
剣片喰さん
こんばんは!
剣片喰さんのCBRまだまだ街中でまだまだ見かけますよ。
私のイレブンは・・・どうですかね???
投稿: wara | 2010年7月10日 (土) 23時06分
湘南ライダーさん
こんばんは!今日はお久しぶりでした。
お!そんなキーワードでヒットするんですね。
CB1100だとググっても出てこないんで見つからないと思って
いました。(笑)
又よろしくお願いいたします。
投稿: wara | 2010年7月10日 (土) 23時08分
昨日はお疲れ様でした!
久々にお会いしましたがCB1100よくお似合いでしたよ(笑)
少しレトロ調が魅力的です。
SBの頃よりも確実に乗ってますねー!
また遊んでくだだい。
投稿: GAZZY | 2010年7月11日 (日) 00時27分
GAZZYさん
お今晩は!
SBには可哀想な事をしましたね・・・・
というよりか、乗っているような気がするだけですよ~。
どんな感じで乗っているんでしょうね???
自分じゃ分からないので、とても興味津々です。(笑)
投稿: wara | 2010年7月11日 (日) 00時33分
無理を言ってきていただきまして、ありがとうございました!!
わたし、飛ばさないですって・・・・・・でも、昨日は最短コースを
通っても16号が渋滞してて八王子まで結構時間がかかりましたので、
結果的には国立府中を目指すのが一番良かった気がします。
VICS付きのバイク用防水小型ナビがあるといいんですが(笑)
また、お会いしましょうね!
投稿: かい | 2010年7月11日 (日) 09時01分
かいさん
こんばんは!
>わたし、飛ばさないですって
かいさんが宮ヶ瀬出ていったときに、みんなで
「お~」と歓声が上がっていたんですよ~。
いい音していましたね!
やっぱり付いていけないと思います。(笑)
>16号が渋滞してて
やっぱり混みましたか・・・20号から八王子インターまで
時間掛かりましたよ・・・
また、ご一緒できるよう頑張ります。
投稿: wara | 2010年7月11日 (日) 20時02分
昨日はお疲れ様でした。久々にお会いしましたが、お元気そうで何よりです。
しかし、“イレブン"カッコイイですね。ショップで見るより、ああいう
“アウトドア”で見ると印象が全然違いますね。蛇足ですが、うちの“嫁”
も“カッコイイ!!”と絶賛してました。(かと言って乗り替えられないでしょうが…)
イレブンになって行動もアクティブになったとの事。
また、ご一緒しましょう。ホント、良さそうなマシンですので、長く乗って上げて下さい。
投稿: ガン | 2010年7月12日 (月) 09時51分
ガンさん
こんばんは!
SBからの乗り換えはおすすめしませんよ~。
SBのように”バビューン”と走っていきませんから。
あ!SBというよりかは、漢前からの乗り換えと言った方が良い
ですね!
これからもよろしくお願いいたします。
投稿: wara | 2010年7月12日 (月) 22時18分